Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

2月28日(金)Alps

$
0
0

みなさん、こんばんは南アルプス校ですコンバンハ!


日中、だんだんと暖かくなってきました。ぽかぽか

残った雪も溶かしてもらいたいです溶ける



今日は大切なお知らせをさせて下さい。


竜王校・甲府校・南アルプス校 春の校内記録会の日程の変更のご案内。


記録会会場、緑ヶ丘スポーツ公園の駐車所は、現在山梨県内の雪の収集場につき利用ができない状況にあります。そのため、3月2日に予定していました校内記録会は開催できない事となりました。つきましては、竜王校・甲府校・南アルプス校・春の校内記録会を月6日(日)に延期して開催する事となりました。


年度が変わりますが、25年度の学年(現学年)で実施致します

参加申込者で4月6日に参加できないの方は、3月22日(土)までにご連絡をお願い致します。参加費 につきましては、ご返金をさせて頂きます。

開催日延期につき、申し込みも延長を致します。参加ご希望の方は3月28日(金)17:30までに各校受付に申し込みをお願い致します。 



以上、大変ご迷惑をおかけ致します。何卒、ご理解とご協力を 賜わりますようお願い申し上げます。


それでは最後に・・・

今日はビスケットの日ですビスケット

全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施しましたビスケット

1855(安政2)年のこの日、パンの製法を学ぶ為に長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が、同藩の萩信之助に、パン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を送りました手紙これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされていますきらきら!!

また、ビスケットの語原がラテン語で「二度焼かれた物」という意味の「ビス・コクトゥス(bis coctus)」であることから、「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味も持たせていますプー


では良い週末をお過ごしくださいまたねばいばい



パソコン:フィッツスポーツクラブ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>