ブログをご覧になっているみなさん
こんばんは
木曜日担当の青葉校です
3月最初のブログです
今日は風が強い日となりましたね
雪の次は、風か......と思いましたが
だんだん弱くなってきたのでホッとしました
早く春らしい天気になってほしいですね
では、今日のブログスタートです
まずはこちらから
3月9日に行われる校内記録会です
大事なお手紙が配られています
ご覧になられましたか
会場となる予定だった緑ヶ丘の室内プールですが
駐車場が雪の捨て場所となっているので、使えなくなってしまいました
なので
山梨学院大学のシドニー記念水泳場に変更になりました
こちらが水泳場です
綺麗な建物ですよ
運が良いと言っていいのか、なかなか泳ぐことのできない場所で記録会を行うことができます
練習の成果を発揮する時がきましたよ
持っている力を全部出し切れるように頑張りましょうね
次に、今日は何の日のコーナーです
今日、3月6日は
世界一周記念日
1967(昭和42)年のこの日、日本航空の世界一周西回り路線が営業を開始しました。
それまでは日米航空協定により、日本の航空会社は世界一周路線を持てなかったそうですよ。
ちなみに写真は、飛鳥Ⅱというクルーズ客船です。
では、今日はこの辺りで失礼します
今週から団体幼稚園の写真撮影会が始まっております
明日もありますので、是非、足を運んでください
お待ちしております
今日もブログをご覧になっていただきありがとうございました