こんにちは
火曜日担当のKai・遊・パークです
もう、桜も散ってしまい・・・
花見月も見頃を過ぎようとしています
春の華々しさとこれから、梅雨の匂いがやってきますね
梅雨といえば・・・
もちろん、雨音と水たまり
なんだか、雨は憂鬱になる時はあるけれど、
雨宿りっていいねって
あるスタッフが言っていました
雨宿りが、ロマンチックに感じた瞬間でした
また、アジサイにかえるさん
・・・かえるさんといえば、平泳ぎが上手です
時々、かえるさんのように
スイスイ泳げればと思う時があります
水のスポーツは、身体で覚えるのが
難しいスポーツだなと感じますが、
体の負担が少ないスポーツでもあるので、
続けるには最適の健康法だっと
最近感じています
Kai・遊・パークには、
プールもあることながら、
様々なレッスンを開催しております
水に顔をつけたくないけど、水中の運動を行いたい
そんな方には 自由・事前 アクアウォーキング
事前申込型 アクアエクササイズ※女性のみのレッスンとなります
泳ぐのは苦手・・・でも、本当は泳いでみたい
そんな方には 自由参加型 大人のための水泳教室(初心者)
クロールを自己流で覚えたけど、
自分の泳ぎ方に自信が無い・・・
そんな方には 特別レッスン はじめてクロール
泳ぎを、もっともっと極めたい
でも、基礎から覚えたい
そんな方には 事前申込型 水泳教室(初級) ※女性のみのレッスンとなります
泳ぎの基礎は、大丈夫。レベルアップを計りたい
そんな方には 事前申込型 水泳教室(中級) ※女性のみのレッスンとなっております
自由参加型 大人のための水泳教室(初中級)
大人のための水泳教室(中級)
かえるさんみたいに・・・スイスイ泳ぎたい
そんな方には 自由参加型 大人のための水泳教室(クロール・平泳ぎ)
たくさんの水泳のレッスンがあります
実は、陸の!!!スタジオレッスンも豊富にそろえております
詳しくは・・・
Kai・遊・パーク または フィッツホームページまで
先週のブログにもございましたが、
4月29日(火)~5月4日(日)まで、
すべてのレッスンがお休みとなります
お間違えのないよう、よろしくお願いします
最後に・・・
B&Gの特派員として活躍しています
石井コーチの活動詳細を見ることのできる
ホームページを載せてお別れです
是非、どんな活躍をしているか・・・
見てみてください
http://blog.canpan.info/bgtokuhain/
今日は何の日??
◎昭和の日(Showa Day)
「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、
国の将来に思いをいたす」国民の祝日。
1989(昭和64)年1月7日の昭和天皇崩御の後、
それまでの天皇誕生日である4月29日を
「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として
「緑の日」とすることとなったそうです
しかし、実際に制定された法律では、昭和天皇を偲ぶという趣旨は
盛り込まれなかったんですって
このため、「昭和の日」に改称する法律案が
超党派の国会議員により提出され、
数度の廃案の後に2005年に成立、
2007年より4月29日を「昭和の日」とし、
みどりの日は5月4日となったそうです
今日から、ゴールデンウィークの幕開け
楽しい時間もあり遊びもあり
仕事もありお子守もあり
よい1週間を
では、また来週