いつもブログをご覧のみなさん、
金曜日担当の南アルプス校です。
今日も暑かったですね。
来館される方の服装も半袖の方が多くなってきました。
さて、今日は今年度始まった教室の案内をいたします。
まずは、バンビ・バイリンガル幼稚園のスイミング教室です。
新しい年中さんが初参加です。
楽しくトトロの歌に合わせてリズム体操。
ワニさんで輪くぐり(水慣れクラス)!
ビート板を使って飛行機~!
みんな笑顔で楽しく練習できました。
続いては、中高年水中らくらく運動教室です。
毎年大人気の教室で、今年も満員御礼。
今日は天候もよく、みなさん気持ちよさそうに
歩いていました。
これからの季節は、やっぱりプールが気持ち
いいですね。
みなさんも是非プールに遊びにきてください
最後は、今日は何の日のコーナーです。
今日は「日本気象協会創立記念日」です。
1950年のこの日、日本気象協会(JWA)が「気象協会」
として創設されました。
気象協会は1966(昭和41)年に関西気象協会・西日本
気象協会と合併し、現在の名称になりました。
明日は、 「母の日」ですね
ステキな一日になりますように