こんにちは 火曜日担当のKai・遊・パークです まず、皆様にご案内申し上げます。 *-----------------------------------* いつもご利用いただき、ありがとうございます。 現在、冷房機能が不具合を起こしており、 館内の空調が効かない状態です。 修理依頼済みですが、部品の入荷に時間を要しております。 又、5月23日~6月16日までの日程で, エアコンの追加設置の工事を行う予定です。 それに伴い、営業中にエントランス付近にて 工事を行いますので、自動販売機の移動等、現在行っております。 又、男女各更衣室、エアコン工事につきましては開館前に行います。 工事期間中は業者の出入りや騒音等もございますが、 お客様にご不便のないよう、管理・運営してまいります。 お客様には、度々ご迷惑をおかけ致しまして、 誠に申し訳ございません。 今後とも、Kai・遊・パークをよろしくお願い致します。 Kai・遊・パーク スタッフ一同 *-----------------------------------* 5月も終わりに近づいてきて、 夏の準備も始まりそうですね 夏の準備と言えば・・・ 衣替えや簾などの準備 そのためのダイエット 私も、夏に向けて、頑張らないと なかなか難しい しかし、きっかけや運動できる場所・環境があると 続けられますよね そんな、みなさんの準備のために使える場所が、 6月よりオープンいたします 敷島B&G海洋センター 6月1日(日)から営業開始 その敷島B&G海洋センターにて 5月13日(火)のブログでご紹介した、 石井コーチ チラシが置いてあります 日程:6月10日~8月26日 各火曜日の全10回 (8月5日、12日は休講となります) 時間:19:30~20:30(60分) 対象:甲斐市在住者 または、甲斐市在勤者 料金:2,000円(初回参加の際、お支払頂けますようお持ち下さい) 定員:40名 Kai・遊・パーク受付まで、申込用紙をご持参ください また、6月15日(日)は、双葉・敷島B&G海洋センター 両施設、無料開放日となっております お近くのみなさんは、ぜひご利用ください お待ちしております 1235(文暦2/嘉禎元)年のこの日、 藤原定家によって小倉百人一首が完成されたそうです 藤原定家の「明月記」の文暦2年5月27日の項に、 定家が親友の宇都宮入道蓮生(頼綱)の求めに応じて 書写した和歌百首が嵯峨の小倉山荘(嵯峨中院山荘)の障子に 貼られたとの記述があり、この記事が小倉百人一首の 初出ではないかと考えられているんですって 実は、Kai・遊・パークスタッフに百人一首の達人がいるんです 誰だか、見つけてみて下さい では、また来週
男女各更衣室と受付横に
イベントごとの準備
なんて意気込みだけはあるのですが、
による
アクアビクス
現在、Kai・遊・パークに申込用紙のついた
百人一首の日
↧
5月27日(火) Kai・遊・パーク
↧