みなさん、こんばんは
金曜日担当南アルプス校です
まだまだ雨が降ったりやんだり
梅雨ですね
今日のブログは
6月30日(月)に行われた
南アルプス市白根東保育園の水泳教室参観日を
紹介いたします。
5月から全8回で水泳教室を行いました
みんなプールがまちどうしい~
玄関ロビーの様子を
今から参観日です
ハイ・ポーズ
着替えを済ませたら、プールサイドへ
みんな、並んで整列です
体操
ロケットポーズ
カメラ ビデオを片手にわが子を撮影しております
今回最終日 御父兄の方に参観していただいた様子です
御父兄の方も暖かい眼差しが
プールサイドも熱い中
本当にありがとうございました
お顔を入れる練習
お友達が、お手本をしています
伏し浮き練習
良い姿勢です
小プールでお休み時間
みんなで遊ぼう
大きいピート板を使って遊んでるよ
水泳参観日が終わり、玄関でご挨拶
さ~あ バスに乗りま~す
みんな楽しく全8回終わりました
コーチと白根東保育園のみんなと写真を
撮りました
さて、最後に「今日は何の日?」のコーナーです
梨の日
鳥取県東郷町(現 湯梨浜町)の「東郷町二十世紀梨を大切にする町づくり委員会」が
2004年に制定。
七(な)四(し)で「なし」の語呂合せ。
梨・・おいしいですよね~
それでは、みなさん良い週末をお過ごしください
また明日もお願い致します