Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

2月11日(月)kofu

$
0
0

こんにちは音譜

最近風が強くて寒いですねショック!

まだまだインフルエンザが

流行っているので皆さん、

気をつけましょうアップ



さて、昨日は、

スキー教室第二弾がありましたラブラブ



天気も晴れで、良かったですねラブラブ!


みんなとてもよく頑張っていましたニコニコ




フィッツスポーツクラブ

フィッツスポーツクラブ

お昼のカレーは美味しく食べれたようですねべーっだ!


フィッツスポーツクラブ

まだ第三弾もあるのでぜひコーチと一緒に

楽しいスキー教室へ行きましょうアップべーっだ!




今日は何の日?

建国記念の日

建国をしのび、国を愛する心を養う国民の祝日。

1966(昭和41)年から国民の祝日になった。

この日はかつて「紀元節」という祝日だったが、

戦後になってこの祝日は廃止された。

1951(昭和26)年頃から復活の動きが見られ、

1957(昭和32)年以降9回の議案提出・廃案を経て、

1966(昭和41)年に、日附は政令で定めるものとして

国民の祝日に追加された。

建国記念の日の日附については内閣の

建国記念日審議会でも揉めたが、

10人の委員のうち7人の賛成により、

2月11日にするとの答申が

1966(昭和41)年12月8日に提出され、

翌日政令が公布された。

「建国記念日」ではなく「記念の日」なのは、

建国された日とは関係なく、

単に建国されたということを記念する日

であるという考えによるものであるそうです!!




パソコン:フィッツスポーツクラブ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>