こんばんは
塩山校です
昨日の雪すごかったですね
でも甲府側はあまり降ってなかったみたいです
塩山側では積もらなかったですが
結構長い時間降っていたのでドキドキハラハラしました
さぁ雪といえば
2月10日にスキー教室に行ってきました
今日はその様子を紹介したいと思います
まず最初に担当の先生方からのお話がありました
さぁ
スキー板を履いて滑りましょう
おっ
初めての子もリフトに乗り
さぁ
みんなが待ちに待ったお昼ご飯のカレーです
チーム塩山&山梨です
今回スキーに参加した子たちに感想を聞くと、
「楽しかった」や「次も絶対行く」と言ってくれました
また来年も一緒に行こうね
その前に2月24日にもスキー教室がありますね
参加する子は楽しみにしててね
次にこちら
僕ではなくアフリカ紅茶のお知らせです
中性脂肪やシワが気になる方必見
この紅茶、すごく人気で効果抜群です
飲みやすくて本当にオススメ
スティックタイプとティーバックタイプの2種類があります
気になった方はスタッフまで気軽にお声をかけてください
よろしくお願いします
僕も購入して飲んでいます
みなさん僕と一緒にレッツダイエット
最後に今日は何の日
今日は旅券の日
外務省が1998(平成10)年に制定。
1878(明治11)年のこの日、「海外旅券規則」が
外務省布達第1号として制定され、「旅券」という
用語が日本の法令上初めて使用された。
それまでは、「御印章」「海外行免状」と呼んでいた。
今日もFitzのブログを見ていただき
ありがとうございました
また明日のブログもお楽しみに