Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

6月3日(水) yamanashi

$
0
0

こんばんは
水曜日担当の山梨校です

5月も終わりついに6月ですね
気温はもう『あったかんだから~』でなく
『暑いんだから~』になってきましたね笑

山梨市屋内温水プールを先週の日曜日はきゃっ
午後から100人超上げ上げ のお客様にお越しいただき誠にありがとうございましたクラッカー
そんなお客様に愛されキラキラ
毎日ノリノリの山梨校の今回の記事はコチラ

↑スマイル親子計画↑
これ↓ これ↓ これ↓ これ↓ これ↓ これ↓ これ↓ これ↓
 

山梨校では「親子のコミュニケーションを大切に」を合言葉に
スマイル親子計画を実施し色々な楽しいことをじゃんじゃん行っていくぜーあげあげ
その第1弾として服を着たままプールに入る教室~~ ~
親子着衣泳教室~世界共通用語「浮いてまて」~ニコニコキラキラ
を開催ッぺこ おんぷ

ここで一例をご紹介すると・・・・
日本大震災では、宮城県で津波にのまれそうになった小学生が、訓練(着衣泳教室)で習ったことを実践し、ラッコの姿勢をとって浮き上がり、習ったとおりにあわてずにあおむけで背浮きの姿勢のまま浮いて呼吸を確保し、体力の消耗を防いで救助を待ち助かったという例が実際にありますえ゛!

★山梨県では、津波の心配はほとんどありませんが、水難事故・子どもの死者&行方不明者数は、河川や水遊び中に起きる事がほとんどですッ
しかも、6月~8月における時期に50%ほどですむっ

★このような現状の中、山梨市屋内温水プールにおいて、フィッツのコーチがそのお手伝いができればと思い、今回開催に至りましたッ上げ上げ

どのようなことをするのか?

①衣服を着たまま水の中に入るとどうなるか?



②不意に落水した時、どのような行動をとれば良いのか?



③一番体力が減らないためには?


④みんなで学ぼう!!
 


はじめてでもできる、この着衣泳教室ッ!!


親子で、ご参加待ってるよ~~~にこ心

日程:6月21日(日)

時間:9時30分~11時30分

参加費:無料(プール利用料のみ)

対象者:年長~小学生とその保護者(20組60人)

申込期限:6月19日(金)まで

申込方法:お問い合わせの上、お電話にてご予約下さい。
      ※定員がありますのでお早めにお申し込み下さい。



次に
5月24日に山梨市屋内温水プールで
県下一斉水泳教室を開催しました

この教室はお水が苦手なお子様を対象とした水泳教室です
その様子がコチラ


雨宮コーチチーム
ビート板バタバタの準備中キラキラ
みんな上手にできたぜー

 


植村コーチチームみんなでイェーイ
ノリノリで大盛り上がりだぜー

毎年行われる県下一斉水泳教室
昨年は50名参加でしたが
今年はななななんと
72名
の子供達が参加してくれました

参加者からは『楽しかった』 『プールが大好きになった』 『また来たい』
と声をかけていただき6月からスイミングを始めるお子様達もいて僕たちコーチ陣も感動

最後の休み時間にはみんなで水中玉入れ合戦だー


コーチ達の狙い通り
お水を怖がっていた子
玉入れで水が顔にかかっても平気
これにはお母さん達もビックリな様子でした

県下一斉水泳教室が終わってからも
フィッツのスイミングに入会してくれる子もたくさんです
また一緒に頑張ろうね


今日は何の日?

ウェストン祭

イギリス人宣教師で、史上初めて日本アルプスを踏破した日本近代登山の祖、ウェルター・ウェストンを偲んで、長野県上高地の梓川河畔にあるウェストン碑の前で献花、記念講演、合唱等が行われるムカッ

フィッツスポーツクラブhttp://www.fitz-sc.com








Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>