ブログをご覧になっているみなんさん
こんばんは
木曜日担当の青葉校です
梅雨らしく、雨の日が続いていますね
さて、今日で3回目の更新です
6月も半月終わりました
なので、来週は泳力判定になりますよ
進級できるチャンスです
当日も大事ですが、そこまでの練習も大事ですよ
頑張りましょう
では、今日のブログスタートです
前回紹介できなかった、イオン杯のメダリストです
女子小学1・2年生50M背泳ぎ 第2位
女子小学1・2年生50M平泳ぎ 第3位
石川 遥菜さん
男子小学1・2年生50Mバタフライ 第2位
女子小学3・4年生50M平泳ぎ 第1位
女子小学3・4年生50M平泳ぎ 第2位
新澤 詩さん
女子小学3・4年生50M背泳ぎ 第3位
秋山 爽夏さん
女子小学3・4年生50M自由形 第3位
女子小学3・4年生50M自由形 第2位
男子小学3・4年生50M自由形 第2位
中学生女子50M背泳ぎ 第1位
中学生女子50Mバタフライ 第1位
内田 かりんさん
雨宮 香朋さん 白鳥 杏果さん
茂手木 里華さん 内田 かりんさん
中学生男子50M自由形 第2位
中学生男子50Mバタフライ 第2位
中学生男子50M背泳ぎ 第2位
中学生男子50M平泳ぎ 第3位
中学生男子50M自由形 第3位
小椋 裕くん
以上のメダリストが誕生しました
小学生は、学童大会が8月に
中学生は、全国中学の予選会が7月に
高校生は、なんと今週の土日に、関東高校の予選があります
大事な大会は、もう目の前
しっかり準備していきましょう
次に、今日は何の日のコーナーです
今日、6月18日は
おにぎりの日
町内の遺跡で日本最古の「おにぎりの化石」が発見されたことから「おにぎりの里」として町起こしをしている石川県鹿西町(現 中能登町)が制定しました。
「鹿西」の「ろく」と、毎月18日の「米食の日」からだそうです。
では、今日はこの辺りで失礼します
来週は、夏にある大人気のイベントの紹介です
お楽しみに
今日もブログをご覧になっていただきありがとうございました