こんばんは
土曜日担当の大和自然学校です
本日は東京都の小学校の皆さんが宿泊しています
昨日は竹水鉄砲を作ってあそびました!
そして本日はみんなで竜門峡のハイキングに行ってきました
暑い中みんな元気に最後まで頑張って登り切りました!
そして、竜門峡に行く前に大和自然学校の門でカブト虫を拾いました
今日一日でこんな感じ
この後、夜にクワガタムシとカブト虫を一匹ずつ拾い
本日は大漁でございます
大和自然学校ではカブトムシやクワガタ虫が落っこちているので
捕るではなく拾うになりますね
大和の日常
今日は何の日?
かき氷の日
日本かき氷協会が制定。かき氷の別名「夏氷・な(7)つ(2)ご(5)おり」の語呂合わせと、1933年(昭和8年)のこの日に山形市で、当時の日本最高気温40.8度を記録したことにちなんだもの。
パソコン:フィッツスポーツクラブ
↧
7月25日(土)YAMATO
↧