8月15日(土)YAMATO
皆さんこんにちは土曜日担当の大和自然学校です 本日は今年度初開催の『大和おやこ自然塾』の第一回目の開催です 本日はプチシャワークライミングということで午後から、がんばってきました 午前中は火起こしをして飯盒でお米を炊いてお昼ご飯作りをしました 作ったおにぎりとベニー特製味噌汁で川辺に移動してお昼ご飯を食べました お腹いっぱいになったらいざ、プチシャワークライミングに挑戦です...
View Article8月16日(日)Kai・遊・パーク
こんばんは日曜日担当のKai・遊・パークです 暑い日が続いていますね水分補給をこまめにとりながら熱中症に気を付けていきましょう Kai・遊・パークでは8月23日(日)まで事前申込型レッスンの募集を行っておりますのでたくさんのご応募お待ちしております...
View Article8月17日(月)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です 先週は暑いというのがふと言葉で出てしまうほど暑かったですね何度も最高気温の全国ランキングに甲府が出ていましたねまだまだ暑さが続くと思いますがマスクも適度に外しながら熱中症にならないように気をつけましょう さて本日はFitzデイキャンプのお知らせです 暑い今だからこそウォーターアドベンチャーで遊びましょう竜王校は8月30日(日)お申し込みは大和自然学校までお願い致します...
View Article8月18日(火)Kofu
皆さん、こんばんはг〇ペコリ火曜日担当の甲府校です 長い梅雨が明けたと思ったら、連日の猛暑で毎日毎日、汗だくの日々が続いています 先月までの雨空が恋しい今日この頃です(苦笑) 自宅の近くでは、昨日、一昨日と2日連続で、救急車のサイレンを聞きました 2件とも高齢者の方が熱中症で病院に搬送されたようです皆さんもくれぐれもお気を付けください...
View Article8/19(水) yamanashi
みなさんこんにちはッッ 水曜日担当の「山梨市民総合体育館&山梨市屋内温水プール」ですッ 夏夏夏の8月暑さMAX汗MAX そんな時期には、欠かさず胃に優しい食材を積極的に取り入れてみては、いかがでしょうか 消化吸収によい、豆腐料理をちょっこっとだけご紹介しますねッ 【材料】ちくわ⇒半分豆腐⇒半丁白菜お漬物⇒少々ごはん⇒1膳 ※(ごはんでない場合は、そうめん1束)...
View Article8月20日(木)Aoba
こんにちは、木曜日担当の青葉校です。 まだまだ猛暑が続く中、 短い夏休みが終わってしまいましたね 宿題は無事に終わりましたか? 楽しい夏休みは過ごせましたか? まだまだ暑い日が続きます 感染予防対策を実施しながら 熱中症・脱水症対策に、エアコンを上手に活用しながら 無理をしないで、休息と水分補給を充分行って下さいね。...
View Article8月21日(金)Alps
こんばんは金曜日担当のアルプス校です まだまだ暑い日が続きますね熱中症にならないよう、こまめに水分補給をしっかりし、体調を崩さないよう気をつけて過ごしていきましょう...
View Article8月22日(土)YAMATO
みなさんこんにちは土曜日担当の大和自然学校です 明日はついにフィッツディキャンプの第一回目開催日です ウォーターアドベンチャーです ですが、天気が・・・・・とても心配です 何とか晴れること願っています さて、宿泊館の女子浴室の窓にハチがたかっているのを目撃してどこかに蜂の巣があると思っていたので今日駆除に行ってきました...
View Article8月23日(日)Kai・遊・パーク
こんにちは日曜日担当のKai・遊・パークです 今週も暑い日が続きましたね熱中症に気を付けながら水分をこまめにとりましょう 9月の特別レッスンについてお知らせがありますスタジオレッスンです 水泳レッスンです施設利用料+200円で参加出来ます詳しい内容は館内提示版にてご確認くださいね...
View Article8月24日(月)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です 先週の土曜日の夕立はすごかったですね一瞬でしたがものすごい雨・風・雷でしたねちょうど2時30分クラスのレッスン中でしたがビックリしました 突然ですが、皆さん二十四節気はご存知ですか...
View Article8月26日(水) Enzan
こんにちは暑さが落ち着いてきた塩山校です まずはNEWレッスンのお知らせ水中ウォーキング運動不足の方や膝腰肩が痛かったり、こったりする方是非 初回のみ参加料無料となっております ※参加希望の方は、参加実施日までに 受付にてご予約下さい 不明な点は電話で 0553-32-1596 次はアフリカ紅茶今回はセット販売がないかわりに9月末日まで特別販売でお安くなっております...
View Article8月27日(木)Aoba
みなさん、こんにちは木曜日担当の青葉校です今週は西館よりブログのスタートです 先日8月14日(金)をもって新型コロナウイルスの影響で開催できなかったレッスンの代替振替レッスンが終了致しました。しかしながら、都合が合わず参加できなかった生徒さんもおりますので、その場合は12月26日(土)までの間の都合の合う日で振替出席ができますので、是非ご参加をお願いします...
View Article8月28日(金)Alps
こんばんは金曜日担当のアルプス校です 8月もあと少しで終わりですねまだ暑い日が続きますが、体調を崩さないよう気をつけて過ごしていきましょう ではさっそくですが・・・今日の話題です今日は団体クラスのバンビバイリンガル幼稚園の水泳教室の様子をお伝えします昨日から2学期がスタートしましたみんな元気にプールに来てくれましたまずは各クラスに分かれて準備運動 みんなで水中ジャンプ...
View Article8月29日(土)YAMATO
みなさんこんにちは土曜日担当の大和自然学校です 明日はフィッツディキャンプの西エリアのウォーアドベンチャーキャンプです 今回は前回よりも人数が多く嬉しいですありがとうございます 明日まで天気が何とかもちますように・・・・・・・ 現段階では川の状況は今年度の川遊び系イベントの中で一番いいです このあと山で雨が降ったり当日雨が降ったりしたら・・・・・...
View Article8月30日(日)Kai・遊・パーク
こんにちは日曜日担当のKai・遊・パークです 今週もたくさんの方々のご利用いただき、ありがとうございます 本日の話題は爽快こども水泳教室です8月に入り2020年第3期爽快こども水泳教室がようやくスタートしました今回は敷島B&G海洋センターと双葉B&G海洋センターにて開催されました...
View Article9月1日(火) Kofu
皆さんこんばんはг〇ペコリ火曜日担当の甲府校です いよいよ月に突入です 今年は梅雨が長かったせいで夏が短く感じますね暦の上では秋ですが、まだまだ残暑は続きそうです 9月6日〈日〉に行われる山梨県学童水泳競技大会の開始時間が再度変更になりました上記のお知らせを配布しましたが参加する皆さんはお間違えの無いようお願いします...
View Article9/2(水) yamanashi
みなさんこんにちはッ 水曜日担当の「山梨市民総合体育館&山梨市屋内温水プール」ですッ 9月に入り、少しは夜も涼しく感じる季節になってきましたでしょうか 9月といえば、食欲の秋・運動の秋とさまざまに、積極的になる時期でもありますねッ 9月は、心地よい秋の季節を感じながら、有意義に過ごしてみましょうねッ それでは、⑨月最初のブログですッッスターーーーーートッッッ 股関節周りの柔軟体操~秋バージョン~...
View Article9月3日(木)Aoba
こんにちは、木曜日担当の青葉校です。 9月に入りました。日中はまだまだ暑い日が続きますが、夜間は、エアコンを使わなくても自然の風が心地よく感じる季節になって来ましたね寝冷えなどに注意して下さいね。 では、ブログのスタートです。 9月6日(日)に小瀬スポーツ公園水泳場で開催される山梨県学童水泳競技大会にジュニアクラスの5名を含む42名が出場します。...
View Article