Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

10月13日(火) Kai・遊・パーク

$
0
0

こんにちはSAYUサン火曜日担当のKai・遊・パークです左右

ここ最近は、太陽の光が燦々と降り注ぐ日もあれば

気温がガクンと下がる日もあり、体温調整が難しいですね難しい

こんな季節は、風邪をひき易いですよねわたし

こんな季節と言えば、先日、富士山では初冠雪が見られましたね富士山



日本での初冠雪はの訪れを推し量る指標として用いられている

そうなので、冬の準備も必要ですね耳あて

まずは、うがい手洗い!次に体温調節!最後は、バランスの良い食事と運動運動会

寒くなる前に、身体を整えましょう(Θ_Θ)


Kai・遊・パークでは、先週より下半期の事前申込型レッスンや

第4期爽快子供水泳教室がスタートしておりますスタート


初めてご参加頂いた方や継続して申し込んで頂いている方が

多くいらっしゃっています。スタジオやプールはそんな皆様で大盛況ですべるるんフィーバー2


しかし、事前申込型レッスンは、いくつか定員割れしているレッスンがございます。

定員割れレッスンにお申込希望の方は、当日お申込頂いてから
ご参加頂けますので、Kai・遊・パーク【055-276-4189】まで
お気軽にお問い合わせ下さいTEL


そして、Kai・遊・パークには、事前申込型レッスンだけでは無く、

当日の申込みで参加ができる自由参加型レッスンがございます運動


その自由参加型レッスンに新しいレッスンが始まっております!

その名も『からだに効くエアロ』レオタード


開催日は、毎週水曜日19:30(60)time

担当は、越水由香インストラクターですクレオパトラ



内容は、エアロビクスの基本ステップを組み立てていくレッスンで、

体のどこの筋肉を使って動いているかが効果的にわかります筋肉

一味違うエアロビクスなので、より“効いている感”や

“動けている感”がありますよオススメ


写真は7日(水)初回のレッスンの様子です画像に出るエラー



なお、先週7日(水)より始まったばかりのレッスンですので、

まだまだ、間に合いますよだいじょうぶ大丈夫

みなさん、楽しみに足を運んでくださいね足。



今日は何の日?

サツマイモの日 

「栗(九里)より(四里)うまい十三里(9+4=13)」の「十三里」とはサツマイモの異名で、江戸から十三里(約52㎞)離れたところにある川越のサツマイモがおいしかったことから生まれた言葉です。
そこから、埼玉県川越市の市民グループ・川越いも友の会がサツマイモが旬でもある10月に、この日を記念日に制定したそうです。

甲斐市には八幡芋(やはたいも)があるのをご存知ですか?

甲斐市の旧竜王町・八幡地区で江戸時代から栽培されている里芋です。

とても美味しいですよ~

では、また来週。

フィッツスポーツクラブHP


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>