明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
今年最初の甲府校のブログです
昨日は22の市町村で成人式が行われ、
県内の新成人は9758人が新成人として
大人の仲間入りをしました
天気も良く、良い成人式でしたね
さて、
「イベント情報」です
![]()
「スキー教室」
第2弾 2月14日(日)
第3弾 2月28日(日)
残りあと少しです
早めに申し込みをしよう
「お友達紹介キャンペーン」
入会特典
①入会金8640円→0円
②水着・バッグ・ゴーグル
いずれかをプレゼント!
期間は2月37日までになります
お友達をたくさん誘ってね(≡^∇^≡)
![]()
次にアフリカ紅茶の紹介です
甲府校でもアフリカ紅茶試飲会を実地中です
この機会に美味しい紅茶を飲んでみて下さい(*^▽^*)
お年玉セールもしています
是非、お試しください
今日は何の日?
「成人の日」
![門松](http://emoji.ameba.jp/img/user/fl/float/26419.gif)
今年も宜しくお願いします
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
今年最初の甲府校のブログです
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/089.gif)
昨日は22の市町村で成人式が行われ、
県内の新成人は9758人が新成人として
大人の仲間入りをしました
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
天気も良く、良い成人式でしたね
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/022.gif)
さて、
「イベント情報」です
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20160111/11/fitzsc/37/ab/j/t02200193_0800070013537800584.jpg)
「スキー教室」
第2弾 2月14日(日)
第3弾 2月28日(日)
残りあと少しです
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
「お友達紹介キャンペーン」
入会特典
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
①入会金8640円→0円
②水着・バッグ・ゴーグル
いずれかをプレゼント!
期間は2月37日までになります
お友達をたくさん誘ってね(≡^∇^≡)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20160111/11/fitzsc/3b/bb/j/t02200165_0800060013537800585.jpg)
次にアフリカ紅茶の紹介です
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/089.gif)
甲府校でもアフリカ紅茶試飲会を実地中です
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif)
この機会に美味しい紅茶を飲んでみて下さい(*^▽^*)
お年玉セールもしています
![きらきら!!](http://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chisono200/1075.gif)
是非、お試しください
![キャハハ](http://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
今日は何の日?
「成人の日」
おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます
国民の祝日。1948(昭和23)年7月公布・施行の祝日法によって制定され、当初は1月15日だったが、2000(平成12)年から1月第2月曜日に変更されたそうです。
「民法」第3条に年齢二十歳をもって、成年とする。
とあり、法律上、独立の社会人としての地位が与えられ、選挙権が与えられ、この日には、各市町村で満20歳に達した人を招いて「成人式」が行われ、講演会やパーティーを開いたり、記念品を贈ったりする。都会へ進学・就職して帰省する人の為に、8月のお盆の時期に成人式を行う所もあるそうです。
フィッツスポーツクラブ