こんにちは
木曜日担当の青葉校です。
いよいよ待ちに待った。夏休みですね
海に行ったり 山に行ったり
遊園地に行ったり 楽しみが沢山待ってますね~
あ 夏休みの宿題も頑張りましょうね
そして、健康に注意して 楽しい夏休みにして下さいね。
では、ブログのスタートです。
夏休みに突入していきなり
高校生には、とても大切な大会が
7月23日(土)から25日(月)までの3日間
茨城県・笠松運動公園水泳場で開催されます。
「第84回日本高等学校選手権水泳競技大会関東地域予選会」
そう、広島で開催されインターハイ予選です。
一人でも多く、一種目でも多く、インターハイの出場権を獲得してほしいです。
フィッツからは総勢20名(青葉校からは11名)が
山梨県代表として出場します。
皆さんのご声援をお願いします。
さらに、ご覧になった方も多いと思いますが、
フィッツOBの江原騎士選手の記事が記載されていました。
いよいよオリンピックも始まりますね。
騎士選手には是非、メダルを獲得してほしいです。
みんなで応援しましょう。
最後に
今日は何の日?
神前結婚記念日
1900年のこの日、東京の神宮奉斎会本院(現在の東京大神宮)が神前結婚式のPRを始めました。
それまでは結婚式は家庭で行うのが普通だった。この年の5月10日に「皇室御婚令」が発布され、皇太子(後の大正天皇)の御婚儀が初めて宮中賢所大前で行われた。このことにより、国民の間に神前での結婚式をしたいという気運が高まったそうです。
それを受けて日比谷大神宮は、神前結婚式を世に広める為に、新聞記者や大臣等を招いて模擬結婚式を行うなどPR活動をおこないました。現在の神前結婚式の原型は日比谷大神宮の宮司が、宮中婚礼を参考にして作ったものであると言われています。
では、また来週
フィッツスポーツクラブHP