こんばんは
金曜日担当の南アルプス校です
最近は、日中あたたかく、夜とても寒く、温度変化が激しくなってきましたね
この季節は、風邪をひきやすいので、気を付けて下さいね
秋は、スポーツの秋でもあるので、身体を動かして、基礎体力をつけていきましょう
今日はまずFITZバスハイクについて紹介したいと思います
今回のバスハイクは、千葉県幕張にあるカンドゥーにいきます
カンドゥーは、2013年にできた親子で楽しめる仕事体験テーマパークです
キッザニアの姉妹パークで、誕生しました
キッザニアとは違い、子供のみならず、大人も一緒に体験ができる、まさに親子で楽しめる工夫がされています
子供たちの仕事体験に大人はゲストとして参加し、色々なサービスを受けることができます
こちらが、カンドゥーです
案内チラシです
このイベントは、FITZスポーツクラブに来ている子どもたちやそのお友達の対象イベントとなります
FITZスポーツクラブでは、このようなイベントがたくさんあります
ぜひ、FITZスポーツクラブの教室に参加してみてください
一回無料体験等もあるので、体験してみてください
お待ちしております
では、最後に今日は何の日のコーナー
今日は・・・
あかりの日
日本電気協会・日本電球工業会等が1981(昭和56)年に制定。
1879年のこの日、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させた。
あかりのありがたみを認識する日。
だそうです
今週末は、天気がいいようなので、とても楽しみですね
では、また