皆さんこんばんは
今日は立冬(Beginning of winter)。二十四節気の一つで、初めて冬の気配が現われてくる日です。
天文学的には、天球上の黄経225度の点を太陽が通過する時・・・なんて難しい事は置いといて、ざっくり言うと「もう冬が来てるんだよ!」って事ですね( ´艸`)
この間まで半袖を着ていたような気もしますが、今年もあと2カ月を過ぎました。
クリスマスケーキの予約!年賀状
も作らなきゃ!!今年は大掃除
も早めに取り掛かろう!!!・・・と予定だけは立てているコーチです(*ノω・*)テヘ
さて、昨日のブログにもありますが、今年全国大会に出場し、優秀な成績を収めた選手に与えられる「ジュニア優秀選手賞」を受賞した甲府校の選手を紹介します
望月みくさん
福永葉月君
山内洋喜君
・・・以上の3名です。
これからも、さらに精進して、もっともっと沢山の選手が全国大会に出場できるといいですね(^_^)v
◎今日は何の日・・・鍋の日![shokopon]()
この日が立冬になることが多いことから、食品メーカー・ヤマキが制定しました。
い(1)い(1)な(7)べと覚えて下さい(≧∇≦)
ちなみに今日は「い(1)い(1)もつな(7)べ」の日でもあります。
今夜は、美味しくて簡単(これ重要)な鍋料理はいかがでしょう
今日もブログに来て頂いてありがとうございました