みなさんッ、こんにちは
水曜日担当の「山梨市屋内温水プール&山梨市民総合体育館」の山梨校ですッ
今年も残すところ、あと1ヶ月ちょいですねッ
残りの2016年を満喫するためにも、思い出に残る催し物には、積極的に参加していくこともおススメですよッ
それでは、11月1回目のブログスタートですッ
今回は、「特集記事第3弾」でお送りするぞーーーーーーー(=⌒▽⌒=)
よろしくーーーー
①山梨市事業スポーツ教室
②県民の日無料開放
③山梨市民総合体育館の卓球場移設
まずは、
①山梨市事業スポーツ教室
毎年行われているこの事業
今回は、2教室の紹介をしていくぞッ
A:カラダサポートエクササイズ教室
○各種エクササイズで、やせる・魅せる・整える!
・ファンクショナルトレーニング(機能的なカラダづくり)・エアロビクス・パンチなどの格闘技の要素も取り入れた教室です。
○サーキット形式で効率的な効果!
・各種エクササイズを行うことにより、効率的な脂肪燃焼や筋力アップの効果だけでなく、機能的(ファンクショナル)なカラダが手に入ります。簡単な動きで、しっかり汗もかけて、ストレス発散!
■日時■11月11、18、25日、12月2、9、16日(計6回)→すべて金曜日
■時間■午後8時~8時45分
B:リラックスヨガ教室
○心身の健康を目指す!
・座位中心の無理のないポーズでゆっくりと心地よく身体を動かします。
○各ポーズは休みながら行う!
・全体的にやさしいヨガのクラスです。初めての方やハードな運動が苦手な方でも安心してご参加いただけます。
■日時■11月19日、12月13、10、24日、1月7、14日(計6回)→すべて土曜日
■時間■午前10時~11時
2教室共通事項
■参加資格■18歳以上の市内在勤・在住者
■場 所■山梨市民総合体育館
■参 加 料■1人1000円(各教室)
■募集人員■20人(各教室)
※申込問い合わせは、生涯学習課スポーツ振興担当 TEL0553-22-1111
次は、
②県民の日無料開放
やってまいりましたッ
無料開放の日
11月20日(日)
山梨市民総合体育館と山梨市屋内温水プールの利用が無料になりまーーーーーーすッ
体育館では・・・・・
9時~22時 トレーニングルーム&卓球場&弓道場の個人利用が
プールでは・・・・・・
9時から21時 市内、市外問わず
※12時~13時は閉館になります。
ぜひぜひ、この県民の日に、この山梨市の施設のご利用がオススメだよんッ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
みなさんのご利用まってるよーーーー
次に、
③山梨市民総合体育館の卓球場移設
アリーナ改修工事に伴い、個人の卓球利用については、特設スペース(ロビー)において、
利用が可能になりましたーーーーー
ご利用の方は、受付までお申し出くださいねッ
◎卓球場利用のご案内
☆利用時間
9時~12時(午前) 13時~17時(午後) 17時~22時(夜間)
☆利用対象者
・一般
・小学生・中学生のご利用は、保護者の付き添いが必要です。また、小中高校生のご利用時間は、午後7時までです。
☆利用料金
一般市内
午前・午後→1時間1台220円 夜間→1時間1台330円
高校生市内
午前・午後→1時間1台110円 夜間→1時間1台165円
※市外の方は、1.5倍の料金ですッ
☆休館日
月曜日(祝祭日の時は、翌日)
☆問い合わせ
電話番号 22-5600 山梨市民総合体育館
みんなのご利用待ってまーーーーーーすッ
今日は、何の日
119番の日
消防庁が1987(昭和62)年に制定。
電話番号119に因んで。
この日から1週間は「秋の全国火災予防運動」が行われる。
フィッツスポーツクラブ