新年明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか
山梨校では、さらにパワーアップ
したブログが展開されていくぞッ
ぜひ、ぜひご覧あれーーー
それでは、水曜日担当の「山梨市屋内温水プール&山梨市民総合体育館」の山梨校29年初のブログスターーーーートッ
①4コートバレーボール大会/チームフィッツ
②スイミング参観日inわかば保育園
③スキー教室inフィッツ
まずは・・・・・・・
①4コートバレーボール大会/チームフィッツ
日 時:1月29日(日)
参 加 料:無料
時 間:13時~受付開始(13時30分開会式)
会 場:甲州市塩山体育館
チーム構成:4~6人(選手4人、交代選手2人)※チーム内に小学生がいる場合は、
保護者または成人の方が1人以上いるようにしてください。
主 催:東山梨地区スポーツ推進委員協議会
申 込 方 法:山梨市生涯学習課スポーツ振興担当(0553-22-1111)
この冬にこそ、楽しくソフトバレー
このイベントに、山梨校スタッフメンバーを含めたチームが出場するぞッ
チーム編成は、ジュニアスイミングの子ども達を含めたワキアイアイチームッ
このような交流を含めたイベント参加は、実に楽しみーーーー
この交流を含めたイベントは、参加者や友達・地域との絆も深まること間違いなしッ
今後も積極的に交流を深めていきたいーーーーーーーー
次に・・・・・・・・
②スイミング参観日inわかば保育園
わかば保育園による参観日が本日1月18日(水)にありましたッ(=⌒▽⌒=)
この日がやってきたーーーー
「親子ハッピーデ~~~~~イィィッ」
子どもたちにとっては、上手になったところをパパ・ママ・ジージ・バーバに見せるために、一生懸命にやっていますッ
親にとっては、子供の成長を間近で感じることができ、ウキウキ・ハラハラですねッ
親子そろって、ハッピーになってもらいたい日
それが、保育参観日なのだーーーーーーー
練習の後は・・・・・・・
さらに、楽しい休み時間ッ
参観日が終わる頃には、子供も親も良い笑顔を見せてくれましたッ
最後はジャグジーで、良い気持ちッ
最後に・・・・・・
③スキー教室inフィッツ
スキー教室第1弾が1/15(日)にありましたッ
今シーズンの最大寒波で寒かったが、雪質はサイコーッ
はじめてのスキーでも最後には一人で滑れるようになり、
お昼にはカレー食べ放題もありみんな楽しく滑っていましたッ
そんなスキー教室の模様を載せていくぞッ
第2弾は、2月12日(日)にあるぞッヾ(@°▽°@)ノ
みんな楽しもぉぉぉおお~
今日は、何の日
鏡開きの日
正月に年神様に供えた鏡餅を雑煮や汁粉にして食べ、一家の円満を願う行事。
武家社会の風習だったものが一般化した。刃物で切るのは切腹を連想させるため、手や木鎚で割ったり、砕いたりする。また、「切る」という言葉をさけて、「開く」という縁起の良い言葉を使っている。
地方によって日が違い、京都では4日に、ほかに20日に行う地方もある。
フィッツスポーツクラブ