Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

6月10日(土)YAMATO

$
0
0

『みなさんこんにちは土曜日担当の大和自然学校です』

 

関東甲信越も梅雨入りしたようですが、大和はいい天気です晴れ

 

もうすぐお日様が顔を出しそうなので、朝の自然学校を散歩してきましたsei

山はうっすらと、もやがかかってますが、緑がきれいですね~照れ

 

野外炊事場にはテントも設置して梅雨と暑い夏に向けて万全です音譜音譜

 

梅の実も大きくなってきました口笛

 

この季節、朝の自然学校を散歩すると、とっても爽やかな気分になりますsei

みなさんも遊びに来てくださいねニコニコ

 

今日は何の日?

時の記念日

東京天文台と生活改善同盟会が1920年に、「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と制定。

「日本書記」の天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦換算671年6月10日)の項に、漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。とあることから。「漏刻」とは水時計のことである。

 

 

大和の日常


パソコン:フィッツスポーツクラブ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>