こんばんは
火曜日担当のKai・遊・パークです
暑かったり寒かったり、変な天気が続いていますね
梅雨の時期は体調を崩しやすい季節でもあるので
皆さんも十分お気をつけ下さい
そして少し早いですが7月17日(月)
海の日ということで特別営業致します
午前10時から午後5時まで開放します
全面フリーコースにしますので
皆様のお越しをお待ちしています
夏に向けて、体重を減量したい・・・
体のラインを綺麗に見せたい・・・
水着をカッコ良く着こなしたい・・・
なんて皆さん頑張っている方が多いですよね
Kai・遊・パークのスタッフと
双葉・敷島B&G海洋センターのスタッフは
そんな皆さんが快適にプールで頑張れるよう
努めていきますのでよろしくお願い致します
今日は何の日
「ちらし寿司の日」
ちらし寿司誕生には諸説ありますが、一説としては、1654年に備前(現岡山県)で大洪水があり、当時の藩主であった池田光政公が「一汁一菜令」という倹約令を出したことがきっかけといわれています。災害復旧のため、食事まで制約された人々は、そのような状況の中で少しでも美味しい食事をしたいという思いから、できる限りの副材をご飯に混ぜ込み、小さな幸福を噛み締めながら苦境を乗り越えたといわれています。その時の混ぜご飯が、現在のちらし寿司の原型となったとされたそうです
ではまた来週