6月23日(金)Alps
こんにちは南アルプス校です さて今日も梅雨らしからぬ日差しで暑くなりましたがこんな時でも怠けずに運動をしていい汗をかいていきましょうそして、運動をしてみたい・頑張りたい、そんな皆さんにお知らせです来週6/26(月)から7・8月スタートの大人のための健康スポーツ教室の募集が始まります※広告内の内容や日程に関しては変更になる場合あり...
View Article6/21(水) yamanashi
みなさん、こんにちはッ 梅雨の時期で、ジメジメしてきた季節ですねッ そーーんな時は、気持ちもダウンしてしまうこともあると思いますッ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。 スタッフの中には、モチベーションを上げるための一つとして、、いろいろな方法で維持・向上を目指していますよッ...
View Article6月24日(土)YAMATO
『こんにちは、土曜日担当の大和自然学校です』 天気も最高気温もぐんぐん上がる中、東京から大勢の親子が遊びに来てくれましたこんな日は「渓流遊び」に限りますよね~というわけでみんなで河原に向かいました みんなしっかりライフジャケットを付けてジャブジャブ 滑らないように気を付けて 最高ですね~ 最後は2段に分かれて記念撮影ハイチーズ...
View Article6月25日(日)Ryuo
皆さんこんにちは 先週は久しぶりに水曜日に雨が降りましたがまだまだ暑い日が続きますね さて、昨日・今日と高校生の夏のシーズンが始まりました7月に栃木県で行われる関東高校の予選会が小瀬スポーツ公園水泳場にて開催されましたインターハイに出場するためにはまずはこの関東高校への出場が絶対なのですが結果はいかに正式に決まったら館内掲示をしますのでご覧ください...
View Article6月26日(月)Kofu
みなさんこんばんは 月曜日の甲府校です 梅雨とはいえ雨量が少なく農家の方は大変苦労しているとの事 毎日の雨には閉口してしまいますが、この時期にまとまった雨が降らないと、梅雨明け後の甲府の猛暑に水不足・・・なんて事態にもなりかねません もう少し降ってくれてもいいかななんて都合の良い事を考える今日このごろです(-"-;A さて、暑い夏にはプール...
View Article2017年6月27日(火)kai・遊・パーク
こんばんは火曜日担当のKai・遊・パークです暑かったり寒かったり、変な天気が続いていますね梅雨の時期は体調を崩しやすい季節でもあるので皆さんも十分お気をつけ下さい そして少し早いですが7月17日(月)海の日ということで特別営業致します午前10時から午後5時まで開放します全面フリーコースにしますので皆様のお越しをお待ちしています...
View Article6月28日(水) ENZAN
こんにちは塩山校です 本格的に暑くなってきましたが、皆さんいかがお過ごしですか 一昨日、月曜日に甲府リサイクルプラザ・山梨・塩山のスタッフで救命講習を行いました 午前は心肺蘇生・AEDの講習救急車が到着するまで、全国平均約9分その間に心肺蘇生を行うのと行わないのとでは助かる率が全く違いますプールのように、濡れた場所ではどうしたらいいかも学びました...
View Article7月1日(土)YAMATO
『こんにちは、土曜日担当の大和自然学校です』 今日は朝から雨模様でしたが、お昼前には晴れ間も見えました今日から7月「大和自然学校」もいよいよ忙しくなります水鉄砲作りの準備も進んできたし、ジャム作り用のビンも煮沸消毒が終わってます 着々と準備が進む中、宿泊館前の梅の実がかわいらしく色づいています。 あと、きれいなピンクの花を咲かせてる「ムシトリナデシコ」ですが・・外来種です...
View Article7月2日(日)Ryuo
こんにちは日曜日担当の竜王校です 先週の高校生に続き、小瀬スポーツ公園水泳場では中学生が全国中学・関東中学出場に向けて力泳しています中学の3年間しか出場できるチャンスがないので気持ちの入った泳ぎが見られます最後のゴールタッチまで諦めずに頑張ろう さて、今日はまず...
View Article7月3日(月)Kofu
こんばんは梅雨になり、暑かったり、寒かったり、気温差が続きます体調を崩さないように、注意しましょう さて、イベント・キャンペーン情報です「夏休み短期教室」1期 7月24日(月)~28日(金)2期 7月31日(月)~8月4日(金)3期 8月7日(月)~11日(金)4期 8月17日(木)・18日(金)・21日(月)~23日(水)4期間募集中です是非、ご参加ください...
View Article2017年7月4日(火)kai・遊・パーク
こんばんは火曜日担当のKai・遊・パークです梅雨であるようで・・・暑さは夏台風が近づいているようで雨が続いています梅雨と言っても梅雨らしくない天気が続きだるくなったりする事がありませんか 敷島B&G海洋センターにて日時 7月17日(月)時間 9:00~12:00対象 小学1年生から小学6年生カヌー体験教室を開催します...
View Article7/5(水)yamanashi
みなさん、こんにちはッ 最近は、梅雨の時期でもあるので、なかなか気持ちも上がらない方もおられるでしょうか山梨市屋内温水プール&山梨市民総合体育館では、さまざまな催し物が開かれるので、気持ちも体もアゲアゲになること間違いなし今回もお得で楽しい情報で展開していくぞッ それでは、山梨校ブログスタートですッ 今回の記事は、こちらで~~~~すッ ①海の日無料開放日 ②夏祭りin山梨市屋内温水プール/フィッツ...
View ArticlePR: 大災害が予想される際に出される特別警報とは-政府広報
警報の基準よりもはるかに危険度が高い場合に発表。発表されたら、どうすればいいの? Ads by Trend Match
View Article7月6日(木)Aoba
こんにちは、木曜日担当の青葉校です。 今日は、6月24日(土)・25日(日)に開催された第68回関東高等学校選手権水泳競技大会山梨県予選会に出場した青葉校の8名全員が、7月22日(土)から21日(月)まで栃木県で開催される関東大会への出場を決めました。関東大会出場選手を紹介します。...
View Article7月7日(金)Alps
こんにちは南アルプス校です! 7月に入り暑さが本格的になってきました梅雨はジメジメして湿度が高いので熱中症の危険が非常に高いですしっかり水分とミネラルを補給していきましょう さて、5月から行われている子どもの水泳教室や運動教室、大人のヨガ教室やパンチ&キック教室などの全10回の体協スポーツ教室も残り数回で終わりをむかえます。...
View Article7月8日(土)YAMATO
『こんにちは、土曜日担当の大和自然学校です』 今日は朝からぐんぐん気温が上がり大和でも30度を超える暑さになってますそんな中、東京から80人のお客さまが遊びに来てくれています お昼に食べる石窯ピザ体験猛暑の中、スタッフも頑張ります アッツ~い デザートはスイカ キンキンに冷やしたスイカを子供たちが頑張って割りましたやっぱり夏はスイカ割ですよねみんな楽しそう...
View Article7月9日(日)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です 今日も非常に暑い1日でしたね選手の大会も熱い熱い1日でした ジュニアオリンピック最終予選が山梨学院大学シドニー記念水泳場にて行われました 本大会にはもうすぐハンガリー・ブタペストで行われる世界水泳日本代表の江原騎士選手も出場していて開会式の時に決意表明と激励をしてくれました...
View Article7月10日(月)Kofu
ブログをご覧になっているみなさんこんにちは月曜日担当の甲府校です暑い日が続いていますね最近、熱中症で病院に搬送されました......というニュースが多くなってきていますね水分・塩分をとって、しっかり対策をしましょう では、今日のブログスタートですまずは、こちらから昨日の竜王校のブログに紹介されていましたが、ジュニアオリンピック最終予選が行われました甲府校では、阿部奈菜美さんが50m自由形...
View Article7月11日(火)kai・遊・パーク
こんばんは火曜日担当のKai・遊・パークです 7月に入り毎日暑いですねこれぞ夏だと言わんばかりの日が続きますが、毎日がプール日和とも言えますね しっかりと水分補給をしながら暑さと戦っていきましょう さて今日は2つイベントを紹介します まず1つ目7月17日(月)月曜日ですがKai・遊・パークは特別営業日になります...
View Article7月12日(水)Enzan
こんにちは塩山校です 夏休みまであと約1週間もう予定は立てましたかプールに花火にお泊りに宿題も早めに終わらせましょうね B&Gでも夏のイベントしますよ今年は土日を中心に行いますあっつーい日はぜひプールに涼みに来てくださいね...
View Article