Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

10月19日(木)Aoba

$
0
0

こんにちは、木曜日担当の青葉校です。

最近は、雨の日が多く雨

肌寒い日が続きますね~ブルブル

 

でも、ご安心をよかった~♪

スクールは、水温30度安心 室温30度いい

さらに、練習後には頭髪や身体を乾かすための

サウナ室があります。やった!

快適に練習できますよぱちゃぽ

お休みしないでくださいね頑張る

 

では、ブログのスタートです。

 

今日は、15日(日)

県スポーツ会館室内水泳場で開催した

フィッツ合同校内記録会(青葉・塩山・山梨)の様子を紹介します。

 

準備体操ストレッチの後

級別に分かれてウォーミングアッププール

 

緊張の記録会スタート水泳

思うような記録で泳げたかな時計

 

喜びの表彰式万歳

 

メダリスト銀メダル金メダル銅メダル

種目別メダリストの写真は各施設で準備ができ次第

掲示します。

楽しみにお待ち下さい。ドキドキ

 

次回の開催は、春桜*

しっかり練習して水泳備えましょう腕。

 

続いて、

29日(日)に山梨学院大学のシドニー記念水泳場で開催される

第67回山梨・群馬・長野 三県対抗水泳競技大会

山梨県代表選手を紹介します。

青葉校からは、三名が出場します。

      小椋裕くん   内田かりんさん  小林俊尊くん

 

大会は海なし三県の競技力向上を目的に開催され

67回目を迎える伝統ある大会です。水泳

今年は、山梨県のシドニー記念水泳場での開催です。

会場に足を運んでトップアスリートの泳ぎを見ませんかy’s

皆さんの応援をお待ちしています。うるるん

 

 

最後に、今日は何の日

 

日ソ国交回復の日

1956(昭和31)年のこの日、モスクワのクレムリンで、日本の鳩山一郎首相とソ連のブルガーニン首相が「日ソ国交回復の共同宣言(日ソ共同宣言)」に調印しました。

ソ連はサンフランシスコ平和条約に調印しておらず、日本とソ連との戦争状態が続いたままになっていました。

北方領土問題で激しく対立したため、領土問題は棚上げにされたままになっています。

 

では、また来週バイバイ

 

フィッツスポーツクラブHP

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>