10月8日(日)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です 本日は、緑ヶ丘スポーツ会館屋内プールにて山梨県ジュニアスプリント水泳競技大会が行われましたこの大会が11月に東京スイミングセンターで行われる招待大会の標準記録を突破できる最後の公式大会になっていたのでみんな気合が入っていました リラックスもしながら試合に臨めていたみたいで久しぶりの短水路での試合という事もあり、ベストがたくさん出たかな...
View Article2017.10.9(月) Kofu
皆さんこんばんは三連休最後の月曜日、皆さんいかがおすごしですか土曜日に運動会だった小学校は、昨日に順延したようですが、まるで夏に戻ったかのような天気でよかったですね さていよいよ明日、10月10日(火)、キッザニアの申し込みが開始となります...
View Article10月10日(火)Kai・遊・パーク
こんばんは火曜日担当のKai・遊・パークですここ最近は、太陽の光が燦々と降り注ぐ日もあれば気温がガクンと下がる日もありますが、皆さん体調はいかがですか Kai・遊・パークでは、先週の3日(火)より下半期の事前申込型レッスンがスタートしました初めてご参加頂いた方や継続して申し込んで頂いている方が多くいらっしゃっています...
View Article10/11(水) yamanashi
やってまいりましたーーーーーーーーー水曜日担当の「山梨市屋内温水プール&山梨市民総合体育館」の山梨校ですッ 先週末には、連休もあり、さまざまなイベントや催し物が開かれていましたねッこの時期は、比較的過ごしやすい気候なので、ジャンジャンお出かけするのも楽しいものですよッさて。今回の記事は・・・・こちらだーーーーーーーー...
View Article10月12日(木) Aoba
皆さんこんにちは。木曜日担当の青葉校です。昼夜の寒暖差が大きい日々が続いております。運動後など冷えて風邪など引かないよう気をつけたいものです。...
View Article10月15日(日)Ryuo
皆さんこんにちは日曜日担当の竜王校です 外はあいにくの雨ですねしばらく雨が続くようで気温も低くなっているので風邪をひかないように気をつけて下さい まず今日は10月29日(日)に山梨・群馬・長野の海なし3県で毎年対抗戦を行っていますが、今年は山梨で開催されますこの大会は今年で67回目を迎える大会です 本大会に竜王校からは8名の選手が出場します...
View Article10月16日(月)Kofu
こんばんは急に気温が下がって寒くなってきました朝方は特に冷えるので、暖かくして、風邪を引かないように気を付けましょう さて、イベント情報です「バスハイク」好評の為、申し込み日、当日で甲府校/敷島B&Gは定員になりました竜王校からの乗車で募集中です楽しいお仕事体験が100種類以上人気のイベントですお早めに申し込みして下さい(*^▽^*)...
View Article2017年10月17日(火)kai・遊・パーク
こんにちは火曜日担当のKai・遊・パークですここ最近は、太陽の光が燦々と降り注ぐ日もあれば気温がガクンと下がる日もあり、体温調整が難しいですねこんな季節は、風邪をひき易いので気を付けましょう Kai・遊・パークは、季節・曜日・時間でお客様の層が違いますその分、スタッフの私たちは色んな方々と触れ合えることが出来日々、楽しく・日々、勉強させて頂いていますレッスンも含め、是非ともご来館ください...
View Article10月18日(水)Enzan
皆さんこんにちは塩山校です さて、いよいよ寒くなり体調が悪くなりやすい時期になってきました皆様も体調に気を付けて体を動かしていきましょう 10月15日は・・・『第30回校内記録会』が緑ヶ丘スポーツ公園にて開催されました...
View Article10月19日(木)Aoba
こんにちは、木曜日担当の青葉校です。最近は、雨の日が多く肌寒い日が続きますね~ でも、ご安心をスクールは、水温30度 室温30度さらに、練習後には頭髪や身体を乾かすためのサウナ室があります。快適に練習できますよお休みしないでくださいね では、ブログのスタートです。 今日は、15日(日)県スポーツ会館室内水泳場で開催したフィッツ合同校内記録会(青葉・塩山・山梨)の様子を紹介します。...
View Article10月20日(金)Alps
こんにちはアルプス校です 最近寒くなってきていますが、体調を崩してはいませんか季節の変わり目は体調を崩しやすいので、うがい手洗いなど忘れずに体調管理に気を付けていきましょう...
View Article10月22日(日)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です ここ最近、毎日雨が続きますね台風が近づいてきて雨も強いので気をつけて下さいね さて本日はNEWなニュースから フィットネスのレッスンで新しくストレッチヨガが始まります体を柔らかくして代謝をアップするレッスンです11月2日(木)から始まりますのでふるってご参加ください そしてもう1つはもうすぐハロウィンということで...入り口に飾り付けをしてありまーす...
View Article10月23日(月)Kofu
ブログをご覧になっているみなさんこんにちは月曜日担当の甲府校です昨日からの台風の影響で、すごく風が強い1日ですねそんな中、朝から親子クラスで頑張ってくれた親子クラスの様子を紹介です雨にも負けず、風にも負けず強くなってくれそうですね来月はもう11月ですだんだん寒くなりますが元気に来てくださいね...
View Article10月24日(火)kai・遊・パーク
こんばんは火曜日担当のKai・遊・パークです 冬へ向けて、とても寒くなってきたので、体調を崩さないように気をつけましょうまた、富士山では初冠雪されました平年より23日遅く、観測開始以来、最も遅かった去年と比べて3日早くなりました今年は、どのくらい雪が降るか心配ですね では、さっそくですが・・・今日の話題です10月から新しくなった自由参加型レッスンの様子を紹介します...
View Article10/25(水) yamanashi
みなさんッ、こんにちは水曜日担当の「山梨市屋内温水プール&山梨市民総合体育館」の山梨校ですッ 気温も冷え込んできた時期でもありますねッそんな時期は、体操をして、体を温めるように、運動習慣をつけることで免疫力を強くしておくことが大事ですねッ それでは、山梨校ブログスターーーートッ 今回の記事は・・・・・・...
View Article10月26日(木)Aoba
こんにちは 今日は青葉校がブログを担当します 気温がぐっと下がり秋が通り過ぎてしまった気がしますね私はすでにネックウォーマーと厚手のアウターを着ています みなさんも暖かい恰好でいらしてください さて、来週はハロウィンです先日からフロント周辺を装飾しております! みなさんの気分が高まれば幸いです 今日はフットサルスクール中学生クラスをご紹介します...
View Article10月27日(金)Alps
こんにちは南アルプス校です 昨日青葉校のブログにもあったように、世間は来週に迫ったハロウィンで賑わいをみせています皆さんは今週末仮装をしてどこかイベントなどに参加する予定などあるんですかね...
View Article10月28日(土)YAMATO
こんにちは!土曜日担当の大和自然学校です 本日は、企業研修のお客様とバドミントンの試合でご宿泊されてるお客様と一般のお客様がいらっしゃっています 先々週の自然塾『森あそび&石窯ピザ』のご報告をします 一日目は森あそびという事で金川の森にて森あそびをしてきましたみんなで芝生でだるまさんが転んだをしたり 夜の仮装で使うお面をつくったり 落ちているものを使ってお弁当をつくったりしました...
View Article