こんばんは
金曜日担当のアルプス校です
4月になり、新年度が始まりましたね
幼稚園や小学校などは入学式ですね
新たな1年のスタートですね
ということで・・・
今日は4月から始まるミニバスケット教室のご案内です
対象:小学校3年生から6年生
会場:白根B&G海洋センター体育館
月3回(基本的に第1・第2・第3)土曜日で、
1部が午後1:40~3:40(120分)
2部が午後3:50~5:50(120分)
※申込時にどちらかお選びください、クラスは固定となります
※定員は各30名ずつとなります(先着順、在籍会員含む)
この教室は人気のある教室なので、お申込みは早めにお願い致します
まだ各クラスとも若干、空きがあります
1回無料体験もできるので、興味があるお友達はぜひ1度体験に来てみてください
それでは最後に・・・
今日はしろの日です
兵庫県姫路市が1991年に、日本三大名城の一つ姫路城を中心とした市の復興の為に制定。
四(し)六(ろ)で「しろ」の語呂合せ。
姫路城は、1333(元弘3)年に赤松則村によって築かれた。西国統治の重要拠点として羽柴秀吉・池田輝政・本多忠政が城を拡張し、現在の形になったのは1619年であった。五層六階の大天守と三つの小天守とがあり、その形から白鷺城とも呼ばれる。1912年に国宝に、1993年に世界文化遺産に指定された。
では良い週末をお過ごしください