4月1日(日)Ryuo
皆さんこんにちは日曜日の竜王校です 今日から新年度ですね気持ちも新たに元気ハツラツでいきたいです さて今日は先週行われていた全国ジュニアオリンピックで入賞者が出ましたので紹介させて頂きます 八木野航平くん50m自由形 28秒42 第5位 穂坂美空さん50mバタフライ 28秒50 第6位 山梨県学童新記録 100mバタフライ 1分02秒69 第3位山梨県学童新記録...
View Article4月2日(月)Kofu
ブログをご覧になっているみなさんこんにちは月曜日担当の甲府校です新年度がスタートしました5日・6日に入学式がある小学校が多いみたいですねおめでとうございます新しい生活のスタートと合わせて、スイミングはいかがでしょうか...
View Article4月3日(火)Kai・遊・パーク
こんばんは火曜日担当のKai・遊・パークです 外に目を向けると行きかう人々がマスクや眼鏡を付けているのが目に入ります花粉の季節がやってきましたね 事前申込型レッスンの申込可能レッスンにつきましてはまだまだ募集をしています募集レッスンは以下の通りです本日から、レッスン開始しています新たなトレーニングスタートですコーチ、インストラクター共々多くの皆さんのご参加をお待ちしております...
View Article4/4(水) yamanashi
こんにちわ(*^▽^*) 水曜日担当の「山梨市屋内温水プール&山梨市民総合体育館」の山梨校ですッ 春も絶好調な様子で、桜も満開になり、目の保養で、とても癒されますねッそんな春の季節にもってこいの目からウロコの情報をお伝えしていきますね 4月①回目のブログで~~すッ それでは、山梨校ブログスターーーーートッ 今回のお題は、こ・ち・らッ 特別に、ブログを見ている方に速報ですッ...
View Article4月5日(木)Aoba
こんにちは、木曜日担当の青葉校です。 今日は、日本トップレベルの大会に挑戦するスイマーを紹介します。 4月3日(火)から8日(日)まで東京辰巳国際水泳場で開催される 第94回 日本選手権水泳競技大会兼アジア大会代表選手選考会兼パンパシフィック大会代表選手選考会に、 青葉校の 内田かりん...
View Article4月6日(金)Alps
こんばんは金曜日担当のアルプス校です 4月になり、新年度が始まりましたね幼稚園や小学校などは入学式ですね新たな1年のスタートですね ということで・・・今日は4月から始まるミニバスケット教室のご案内です 対象:小学校3年生から6年生会場:白根B&G海洋センター体育館月3回(基本的に第1・第2・第3)土曜日で、 1部が午後1:40~3:40(120分)...
View Article4月7日(土)YAMATO
こんにちは!土曜日担当の大和自然学校です 最近暖かくなってきて、一気に春らしくなってきましたね 大和自然学校でもサクラも咲き動物も動き始めてきました この前は畑に行く道の途中で蛇さんに遭遇 びっくりしました(笑) さぁ、春といえば新年度新年度といえば新しいスタッフの季節ですね 大和自然学校にも新しいスタッフが仲間入りしました 写真の右が臼井佑馬さんキャンプネームは『ゴン』です...
View Article4月8日(日)Ryuo
皆さんこんにちは日曜日の竜王校です まず、4月3日〜8日まで東京辰巳国際水泳場にて、競泳日本一を決める日本選手権が行われていました青葉校の内田かりんさんも出場していたこの大会で、フィッツ所属の江原騎士選手が見事に派遣標準記録を突破し優勝したこの結果によりパンパシフィック大会ならびにアジア大会の日本代表として内定を致しましたまた今年の夏も熱くなりそうですね...
View Article2018.4.9(月) Kofu
皆さんこんばんは 月曜日の甲府校です 寒の戻りと言うのでしょうか、昨日、今日と肌寒い2日でしたね 一昨日、昨日の信玄公祭りも花冷えの中、盛大に行われたようですが、皆さんは見に行かれましたか毎年、このお祭りを楽しみにしている方、TVで見て「この祭りが来ると春だな」と感じる方さまざまでしょうね...
View Article2018年4月10日(火)kai・遊・パーク
こんばんは火曜日担当のKai・遊・パークです 玉幡公園は、天気が良くなると多くの方が芝生広場にお越しになりますそしてこの時期は、とても多くの方が玉幡公園名物の芝桜を見にいらっしゃいます 只今、アフリカ紅茶のセールを行っております一箱(税込) 3,240円が なんと (税込) 2,500円また、5箱購入で1箱プレゼントお申し込みは4月29日(日)までとなっております...
View Article2018年4月11日(水) Enzan
こんにちは!塩山校です。 まず始めに、4月8日に春季大会が緑ヶ丘屋内プールにて行われました!春季大会は、5月26日・27日に行われるいきいきゆめカップの最終予選になっており、一生懸命泳ぎました!塩山校では10名の選手が制限タイムを突破しました制限タイムを切れた子はとても喜んでいましたまた、残念ながら切れなかったこも、その悔しさを今後に生かしてもらいたいです...
View Article4月12日(木)Aoba
皆さんこんにちは。木曜日担当の青葉校です。暑かったり寒かったり気温の変動が大きい日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?花粉も例年の40倍とか騒がれていますが体調には十分お気を付けください。花粉にはビタミンが良いとのことなので、ぜひ参考にしてみてください。さて今日のブログはテニススクールの話題をお送りいたします。...
View Article4月13日(金)Alps
こんばんは金曜日担当のアルプス校です 4月になり、暖かくなってきましたねまた新年度になり、白根B&G海洋センターでも色々な教室が始まりますなので、今日はその教室の紹介です 今日は南アルプス市介護福祉課主催事業の水中らくらく運動教室の参加者募集の案内です...
View Article4月14日(土)YAMATO
こんにちは!土曜日担当の大和自然学校です もうすっかり春ですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*桜も散ってすっかり葉桜になりましたね~ 大和では八重桜がちらほら咲き出しました ちなみに桜は受粉すると花の雌しべの真ん中がピンクになるそうです それでは良い休日を大和の日常今日は何の日「友達はよ(4)い(1)よ(4)ね」の語呂にちなんで、株式会社スーパープランニングが記念日に制定。...
View Article4月15日(日)Ryuo
皆さんこんにちは日曜日担当の竜王校です 4月も早くも中旬になりましたね1年生も小学校に慣れましたかまずはお友達をたくさん作ろうね さて今日のブログですが 毎年行っているフィットネスバスハイク今年は大菩薩峠 毎年楽しみにして頂いている会員さんもたくさんいます是非初めて山登りする方なども大歓迎です 申し込みの方はもう少しだけお待ち下さい...
View Article4月16日(月)Kofu
こんばんは昨日は肌寒い一日でした今日は変わって、暖かかったですね明日から、雨模様なので、体調管理には注意して下さいね さて、「アフリカ紅茶のセール」が4月28日まで、になります1箱 2500円5箱、ご購入で1箱プレゼント大変お得なキャンペーンになりますまだ、注文してない方はお急ぎください...
View Article4月17日(火)Kai・遊・パーク
こんばんは火曜日担当のKai・遊・パークです 気づけば4月も半分が過ぎました4月から新しい生活が始まった方も多いと思いますが新生活には慣れたでしょうか...
View Article4/18(水)yamanashi
こんにちはッ 水曜日担当の「山梨市屋内温水プール&山梨市民総合体育館」の山梨校ですッ 最近は、気温も暖かくなり、汗の出る量も増えてきましたねッ 水分補給をこまめにとり、疲れしらずの身体にしていきましょう 今回は、4月②回目のブログですッ それでは、山梨校ブログスターーーーーーートッ 今回の記事は、こちらッ ①ゴールデンウィークイベント in山梨市屋内温水プール& 山梨市民総合体育館...
View Article4月19日(木)Aoba
こんにちは、木曜日担当の青葉校です。暑い日、暖かい日、肌寒い日、雨の日と気候が目まぐるしく変わる季節ですね花粉の飛散量も例年より、かなり多いようです。体調管理には注意して下さいね 今日は、全日本新体操チャイルド選手権全日本新体操キッズコンテストに出場した8名の選手を紹介します。 斉藤菜杏さん 種目リボン 古屋里桜さん 種目リボン 佐々木優羽さん 種目ロープ 仲出川彩愛さん 種目ロープ 浅川瑠実さん...
View Article4月20日(金)Alps
こんにちは!南アルプス校です 今日も日差しが出て暖かかったですね今週末はさらに暖かくなり真夏日になるなんて予報も。。まだ体が暑さに慣れていないので熱中症の危険も高いようですお出かけの際は十文に注意してくださいね...
View Article