Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

2月2日(土)YAMATO

$
0
0

 

皆さんこんには土曜担当の大和自然学校です爆  笑

昨日は、雪雪だるま降りましたね・・・

知ってます?大和自然学校って国道20号線を大月方面に向かって道の駅甲斐大和の

手前に景徳院入り口の信号がありそこを左に曲がって車で3分ぐらい走ったところにあります

 

毎回雪が降ると、20号線は全く雪もなく走りやすいのですが、曲がった瞬間・・・・・白い・・白い・・

雪かきしてないやないかーいポーンポーンポーン

 

一瞬迷います・・帰る?進む?まあ行きますけどもね滝汗滝汗

本当に危ないです

 

やっぱり大和ですw

 

 

自然学校は12センチくらい積もりました

カブトムシも雪化粧されてきれいでしょ??

 

さて、雪が降ったということは、雪かきですアセアセアセアセ

1日中雪かきでした・・・当分雪はいいかなぁ~

 

 

ラブラブラブラブラブラブ大和の日常ラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

今日は何の日

交番設置記念日

1881年のこの日、1つの警察署の管内に7つの交番を設置することが定められた。

町の中に交番の建物を置き、そこを中心に制服の警察官が活動するという交番の制度は、1874年に東京警視庁が設置した「交番所」が世界初のものだった。当初は、建物はなく、街中の交差点等に警察署から警察官が出向いていたが、1881年より常設の建物を建てて警官が常駐する現在のような制度になった。

1888年10月に全国で「派出所」「駐在所」という名称に統一されたが、「交番」という呼び名が定着し、国際的にも通用する言葉になっているということから、1994年11月1日に「交番」を正式名称とすることになった。

 

 

ひまわりパソコン:フィッツスポーツひまわり

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>