みなさんこんばんは
南アルプス校です。
本格的な梅雨に入り、雨続きで太陽が恋しいですね
。
さて、今日は元気な園児の様子をお伝えします。
毎週金曜日の4:30から園児を対象とした運動教室を
行っています。今日のテーマは「器械体操」
動物たちの物まねをしながら楽しく体を動かします。
ますは、クマさん。
両手・両足で素早く動きます。
ピョ~ンとおしりを高く上げてジャンプします。
おしりを上げてよいしょ、よいしょ
実は、これらの動きは前転や倒立に必要な
体を支える力や巧みに体をコントロールする
力を養っているのです。
みんな動物は大~好き。
汗だくになって元気に動きました。
いよいよ前転
首を痛めないようにしっかり補助でサポート
みんな転がるのも大好き
最後は、鉄棒でぶら下がりおサルさんです。
中には顔を真っ赤にして頑張る子もいました。
小さなお子様がいる家庭では、お家でも
布団の上で動物歩きをしたり、お母さんお父さん
の腕にぶら下がったり(親は大変ですが・・・笑)
ぜひ親子でチャレンジしてみてください。
ラストは
今日は何の日?
今日は1年で最も昼が長い「夏至」です。
生憎の雨模様でしたが、昼が長いって
何だか1日が長い気がしてお得な気がしませんか
でもこれから暑い夏がやってきます
乗り切るにはやっぱり十分な睡眠が大切です。
短い夜で寝不足にならないよう気をつけましょうね
それでは、また来週