6月21日(金)Alps
みなさんこんばんは 南アルプス校です。 本格的な梅雨に入り、雨続きで太陽が恋しいですね。 さて、今日は元気な園児の様子をお伝えします。 毎週金曜日の4:30から園児を対象とした運動教室を 行っています。今日のテーマは「器械体操」 動物たちの物まねをしながら楽しく体を動かします。 ますは、クマさん。 両手・両足で素早く動きます。 次は、ウサギさん。 ピョ~ンとおしりを高く上げてジャンプします。...
View Article7月2日(火) Kai・遊・パーク
こんばんは 火曜日担当のKai・遊・パークです 最近は夕立がすごいですね Kai・遊・パーク付近ではだいたい15時頃大雨がふります なぜ15時とわかるか…爽快水泳教室が双葉・敷島B&Gで開催していて、 車で移動しているからです 今までは晴れていたのに突然の雨…移動のスタッフはずぶぬれ覚悟で出発しますが だいたい双葉・敷島は曇りか晴れという… 雲の動きは不思議ですね笑...
View ArticlePR: 食中毒から身を守るための知識と心がけ-政府ネットTV
ひどい場合は死亡するケースもある食中毒、その原因や対策について詳しく解説します Ads by Trend Match
View Article7月3日(水) Enzan
こんばんは 今日も元気に塩山校でーーーすヾ(@°▽°@)ノ まだ梅雨明けてしていませんが… あまり雨が降りませんね 明けてからの暑さが心配です 今年も暑くなるんだろうな さてそんな夏に向けて 先日、塩山愛育園さんを対象に 着衣泳教室を行いました 水辺の紙芝居です 食い入るように見ています 洋服を着て入るのは初めてかな ドキドキだね でもあいさつは大きな声でできました ばたばたばたばた...
View Article7月4日(木)Aoba
ブログをご覧になってるみなさん こんばんは 木曜日担当の青葉校です 7月最初のブログになりますね 7月になりました 夏を迎える準備はできましたか だんだん暑くなり、エアコン・扇風機が必要になってきましたね しかし、寝るときには必ず消してくださいね 風邪をひいてしまいますよ ご注意ください そんな今日はといいますと 6月30日に行われた、新体操の山梨県選手権大会の結果を紹介します まずは、団体です...
View Article7月5日(金) Alps
こんばんわ 金曜日 担当 南アルプス校です 皆さん いかがお過ごしですか 雨が降ったり やんだり じめじめした天気が続きますね 週末は気温も上昇の予報が 皆さん 水分補給してください 今日は 白根B&B海洋センターの 夏季特別営業についてのお知らせです 7・8月中下記の水曜日(午前の部・午後の部) は休まず営業いたします 7月24日(水)・31日(水) 8月7日(水)・21日(水) 営業時間...
View Article7月6日(土) Yamamo
土曜日担当、大和自然学校です! 暑い日が続いていていますが、標高約800mに位置する自然学校は、下界ほどではありません。。。 甲府盆地の気温より約・5℃低いんです さぁ~、いよいよ夏休みへ一直線 自然学校も1年で一番忙しい時期になります な・の・で・・・ お客様対応をしながら、夏に向けての準備をしていきます 夏といえば・・・「川遊び」 川遊びのお供といえば・・・「水鉄砲」...
View Article7月7日(日)Ryuo
こんにちは最近は本当に蒸し暑く寝苦しい夜になってきていますね寝苦しい夜を皆さんいかにして快適に過ごしているか良い案がありましたら教えてくださいあっクーラー全開というのはご遠慮ください...
View Article7月8日(月)Kofu
こんばんわ 今日は甲府校です(-^□^-) 梅雨が明けて、いよいよ夏が始まりますね 今日も気温がとても高いようでしたが、 しっかり水分を取り熱中症には気を付けて下さい さて、フィッツでは 「夏休み短期教室」募集中です 1期は今月の22日~26日から始まります 2、3、4期は8月の日程になります(^O^)/ バスも出ています フィッツの楽しくて、上手になる短期教室に参加しよう 次は、、、...
View Article7月9日(火)Kai・遊・パーク
こんにちは 7月8日火曜日のブログを始めていきたいと思います 暑い日が続いて、休日の利用者のお客様が増えてきました いきなりですが、皆さんにクイズを出したいと思います 毎年Kai・遊・パークは7月13、14、15日の3連休が 1年で一番忙しい日になのですが、 1日に何名の方がいらっしゃるでしょうか A.500名 B.300名 C.800名 D.1000名 さて、答えはどれでしょうか...
View Article7月10日(水)Yamanashi
こんばんは 山梨校です 今日も1日暑かったですね 梅雨もいつの間にか明け、プール日和の毎日です さて、7月15日は海の日ですが 山梨市屋内温水プールでは 海の日無料開放 と、なっています 3連休最終日はぜひプールで思いっきり遊びましょう 市内の方・市外の方関わらず、無料になりますので ご家族・お友達とご一緒にぜひ遊びに来て下さいね 営業時間 午前の部:9:00~11:50...
View Article7月11日(木)Aoba
ブログをご覧になっているみなさん こんばんは 木曜日担当の青葉校です ......... ......... ......... 暑いっ この言葉しか出てこないような3日間でしたね この暑さは明日も続くみたいですよ さて、今週末はイベントが目白押しですよ~ まずは、13日~15日 選手コースの小学生対象の合宿が始まります 長水路での2回練習...
View Article7月12日(金)Alps
こんにちは 南アルプス校です 最近暑い日が続きますが、連日多くの方が施設を利用してくださり館内はとても賑わっています みなさん誠にありがとうございます さて、暑い中運動、または仕事をしていると気をつけなければならないのが熱中症です 大きな対策としては、 適度な休憩をとる その場の風通しを良くしたり、涼しい服装で 適度な塩分を含んだ水分をこまめに補給する などがあります...
View Article7月13日(土) yamato
三連休のスタートです!皆さま、こんにちは 繁忙期突入です 今日から複数の団体様が自然学校をご利用になります。まず、近県からお越しの育成会様です。大人も子どもも合わせると約90名 まずは、野外炊飯でカレー&サラダ作り 大人も子どもも一所懸命です と・く・に・・・ お父さん 子ども達以上に、一所懸命 膝や手や顔を真っ黒にして、火おこしやカレーを作っていました...
View Article7月16日(火) Kai・遊・パーク
火曜日のブログ担当のKai・遊・パークです ついに真夏 と言ってよいほどの暑さが到来しましたね 嬉しくも悲しくも全国一を飾ってしまった山梨ですが、暑さを吹きとばすビッグニュースがございます Kai・遊・パークの泳ぎのプロ 深沢 一貴 コーチがめでたくパパになりました これからはパパとして家庭でもそして Kai・遊・パークでもさらに大活躍です 一つ暑さを吹き飛ばしたところで...
View Article7月17日(水)Enzan
皆さん こんにちは 元気いっぱい塩山校です もうすぐ夏休みですね 暑い日にはプールが一番 ご家族やお友達と一緒に遊びに来てくださいね さて、今回のブログ内容は先日行われた『大和お泊りキャンプ』の様子をお伝えします大和自然学校に到着し 開校式みんな真剣にお話を聞いています 竹で作る水鉄砲自分たちで火をおこして はんごう炊飯とカレー作りとってもおいしくできました...
View Article