Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

2019(R1).5.14(火) Kofu

$
0
0

皆さんこんばんはг○ペコリ

 

火曜日担当の甲府校ですパーニコニコ

 

暑い日が続いたりしたかと思うと、今日の様な肌寒い日もあるので、皆さん、体調管理に気を付けて下さいねガーンあせる

 

 

さて、昨日の竜王校のブログも紹介された県下一斉の『こども水泳教室』、甲府校での開催は5月26日(日)ですメモ

 

たくさんのお子さんに申し込んで頂いておりますが定員が近くなっておりますガーン!

 

参加希望者はお早めにご連絡下さいグッ爆笑

 

 

◎今日は何の日?・・・種痘記念日

1796年のこの日、イギリスの外科医ジェンナーが初めて種痘の接種に成功しました。

種痘の登場以前は、天然痘は最も恐ろしい病気の一つでした。

発症すると、高熱に引き続いて、全身に化膿性の発疹ができるため、運良く治った人もあばた面になったのです。

以前より、一度天然痘にかかった人は、二度とこの病気にならないことが知られていました。

そこで、ジェンナーは、乳絞りの女性から牛痘にかかると天然痘には罹からないことを聞き、牛痘にかかった乳絞りの女性サラ・ネルムズの手の水疱からとった膿を、近所に住んでいた8歳の男児フィップスの腕に接種しました。

10日後に発症まししたがすぐに治癒し、その後天然痘を接種しても感染しませんでした。

この実験は、学会には認められませんでしたが、ジェンナーは貧しい人たちに無料で種痘の接種を行い、次第に認められるようになったのだそうです。

天然痘による死亡者は劇的に減少し、1979(昭和54)年10月末に世界保健機構(WHO)によって根絶が確認されました。

 

今日もブログに来て頂きありがとうございましたm(--)m

 

フィッツスポーツクラブHP

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>