こんにちは
土曜日担当の大和自然学校です
新型コロナウイルスが猛威をふるっていて
学校の休校が決定しましたね
皆様も感染予防等
しっかりしてお気をつけください
さて、そんな不安な日々が過ぎていく中
大和自然学校では春のおとづれが
自然学校で毎年実をつけてくれる
梅の花が咲いていました
まだまだ満開とまではいきませんが
春が待ち遠しいですね
街の方ではもうすでに梅は
咲いているかと思いますが
大和自然学校は
標高800m近くあるので
やっと開花といった感じです(笑)
グラウンドの八重桜は
まだまだ蕾がギュッと小さく
寒さを耐えていました
花壇に一本だけある(笑)
タラの木もまだまだといったかんじですね
今日は閏年ということで
2月29日
2月最終日ですね
明日から3月が始まります
新学期も近く皆さんも
バタバタ忙しくなってくること
と思いますが、体調を崩されないよう
お気をつけください
今日はなんの日
- うるう日
- 西暦年数が4で割り切れる年がうるう年。ただし100で割り切れる年は平年だが、400で割り切れる年はうるう年。うるう年の2月28日の次の日がうるう日。