Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

11月5日(木)Aoba

$
0
0

こんにちは、木曜日担当の青葉校です。

 

今日は、中高生コースの紹介をしたいと思います。ウインク

 

青葉校では、水泳を通じて、心身共に健康な生活を送れるよう、

中学生・高校生を対象に「中高生クラス」を設けています。

近年では、運動不足による肥満や体格形成の劣化、ストレスの蓄積などが問題になっています。

当クラブでは、中学に進学した後も水泳を続ける事により、この様な問題が少しでも解消出来ればと

考えています。

標記のクラスでは、爆  笑ニコニコウインクおねがい照れ

和気あいあいとした雰囲気が好評で、毎週多くの生徒さんが練習に参加しています。

 

中高生クラスだからこそできる!!

☆クロール~バタフライの全種目習得・強化

☆飛び込み・ターン強化練習

☆違う中高の友達が増える

☆最終週にはタイムトライアルなど

【日時】 毎週木曜日 20:00~21:00

【定員】 30名(定員になり次第、締切り)

【費用】 月謝6,600円(税別)、保険代210円

 

小学生クラスから水泳を始めて

現在も中高生クラスで練習を続けている 川口さんニコニコ

6年生の時に出場したフィッツ校内記録会では、大会新記録を樹立アップ

中学水泳大会にも出場しています。ニヤリ

 

問合せ、体験申し込みは

フィッツ青葉校

055-223-8511まで

 

最後に、

今日は何の日?

世界津波の日

2011年3月11日の東日本大震災を受けて同年6月に制定された「津波対策の推進に関する法律」にて「津波防災の日」として制定。2015年12月国連総会決議により「世界津波の日」となりました。

嘉永7年11月5日(1854年12月24日)、安政南海地震が発生し、南海道・東海道を大津波が襲った。このとき、紀伊国広村で濱口梧陵が稲藁に火をつけて津波の襲来を知らせ村人を避難させたという実話を元に小泉八雲が『稲むらの火』という物語を執筆し、後に小学校の教科書にも掲載された。

当初は東日本大震災が発生した3月11日を記念日とする案であったが、震災が起きて間もないことから、被害を受けた方々の心情を考慮して違う日附にされたそうです。

 

では、また来週バイバイ爆  笑

フィッツスポーツクラブHP

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>