10月19日(月)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です 昨日、関東地方では山々が雪化粧をして「初冠雪」を記録しましたね今朝もまた一段と寒い朝となりましたね記録会ももうすぐありますコロナの感染予防もそうですが、風邪をひかないように気をつけましょうね それでは本日は紹介キャンペーンのお知らせです10月から始まっていますが続々と紹介頂いております今回は12月28日までの期間ですのでこの機会にぜひ...
View Article10月19日(火)Kofu
ブログをご覧になっているみなさんこんにちは火曜日担当の甲府校です今日は、写真撮影会のお知らせからスタートです11月9日~11月14日に昨年も行った、水中写真撮影会を行いますお知らせにも記載されていますが撮影しない場合は、受付・担当コーチにご連絡ください販売は、すべてインターネットでの販売となりますなかなか水中の写真を撮る機会はないと思います良く撮れている写真があったら、是非、購入してくださいね...
View Article10月21日(水) Enzan
こんばんは今日も元気な塩山校です 寒くなり紅葉の季節が近づいてきました 塩山校の入口付近には綺麗な赤い実が何の実でしょうか??現在調査中です分かる方は教えて下さい そしてそろそろハロウィンですね塩山校もハロウィン仕様になってきましたカボチャの バスも ハロウィンの翌日は校内記録会です頑張ろう...
View Article10月22日(木)Aoba
みなさん、こんにちは木曜日担当の青葉校です。本日のブログは西館よりスタートします 秋も深まって来た今日この頃ですが、スポーツの秋という言葉がありますようにフィッツでは皆さまの健康維持・増進をスタッフ全員でサポートさせて頂きます特に大人のためのフィットネスクラブは天気の変わりやすいこの時期でも天候や気温を気にせず快適に運動できますよ詳しい内容はこちら...
View Article10月24日(土)YAMATO
皆さんこんにちは土曜日担当の大和自然学校です 本日は、大和子ども自然塾『ハロウィンキャンプ』1日目です 今回は、ジャックオランタン作りをして班ごとのテーマに沿った衣装作りをしました 作った衣装を着てハロウィンパーティーをして そのあとはお楽しみのトリックオアトリートのお時間 今回、スタッフ全力でメイン舞台となる本館の廊下飾り付けしました(笑)過去最高の出来です じゃん!...
View Article10月25日(日)Kai・遊・パーク
こんにちは日曜日担当のKai・遊・パークです まもなく11月に入ろうとしています日中は暖かい日もありますが朝晩はもう冬のように寒くなってきましたね 季節の変わり目は風邪をひきやすいので気をつけていきましょう...
View Article10月26日(月)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です 最近は秋晴れで気持ちが良いですね今週の天気予報はずっと晴れですが土日がグッと寒くなるようなので暖かい格好でお出かけしましょうね...
View Article10月27日(火) Kofu
みなさんこんばんはг〇ペコリ火曜日担当の甲府校です 2,3日いい天気に恵まれて暖かな日が続いていますね そんな秋晴れの中、先日の日曜日に『フィッツ通信記録会』が甲府校で開催されました コロナウィルス感染予防のために今回はフィッツ6校がそれぞれの会場で記録会を行います...
View Article10/28(水)yamanashi
みなさ~~んこんにちはッッ 水曜日担当の「山梨市民総合体育館&山梨市屋内温水プールです ⑩月も残りわずかですねッ⑪月になると秋を存分に感じる気候となりますねッ行楽をはじめとして、充実した時間が過ごせる月でしょうか♪ それでは、⑩月最後のブログになりますッどうぞッッッ 今回は、運動を行う前にすることで、関節や筋肉に負担をかけずに、けが予防にもなる「準備体操」シリーズをお送りいたしますねッ...
View Article10月31日(土)YAMATO
皆さんこんにちは土曜日担当の大和自然学校です 本日は、今年度初開催の『大和おやこ自然塾』の最後竜門峡のハイキングでした 今回は、まずお弁当を作って竜門峡ハイキングに行きました 川沿いでお昼ご飯を食べました ここ数日かなり寒くなってきたので紅葉がなかなか進んで来ていてとても気持ちよかったです 今年度はこれで終了です ご参加の皆様本当にありがとうございました...
View Article11月1日(日)Kai・遊・パーク
こんにちは日曜日担当のKai・遊・パークです 11月に入りましたねこれから冬にむけ寒くなりますので体調管理にきをつけていきましょう Kai・遊・パークよりらくらくかんたん水中運動教室開催のお知らせがありますレッスン内容は水中で体を動かすエクササイズになりますまた、市内、市外問わずご参加できます教室参加料は全10回で「施設利用料含む」2000円です...
View Article11月2日(月)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です 11月に入り、今年もあと2ヶ月となりましたね朝はだいぶ冷え込んで寒くなってきましたね風邪をひかないように気をつけましょう さて本日は昨日行われた通信記録会 11月1日と1並びの日に今回は各校が会場となった通信記録会が行われました観覧スペースが限られている為、外で待って頂きやすいようにベンチを設置しました いつも練習している場所も記録会となると緊張感がありましたね...
View Article11月 4日(水) ENZAN
みなさん、こんばんは元気いっぱい塩山校です 塩山校でも1日の日曜日に通信記録会が行われました 準備体操は野外で実施です 初めての記録会の生徒もいて緊張していましたが 写真はこちらの1枚となってしまいました… 結果は受付付近に掲示してありますので参加した生徒さんはもちろんみんなが結果を見てくれると嬉しいです フィッツHPからも見えますよフィッツスポーツクラブHP
View Article11月6日(金)Alps
こんばんは金曜日担当のアルプス校です 11月になりましたね今年も残すとこあと2ヶ月となりましたここのところ急に寒くなってきたので、風邪などひかないよう気をつけ過ごしていきましょう...
View Article11月7日(土)YAMATO
皆さんこんにちは土曜日担当の大和自然学校です 自然塾も今年度すでに5回終了しました 今年度は、本館廊下に、集合写真と名札を貼って、いつでも振り返られるようにしています 前回のハロウィンキャンプ終了時点で5回分 たくさんのお友達が参加してくれたおかげですでに模造紙がいっぱい 次回でいっぱいになりそうな感じです いっぱいになっても新しい模造紙追加しますのでご安心ください...
View Article11月8日(日)Kai・遊・パーク
こんにちは日曜日担当のKai・遊・パークです 11月になりましたね今年も残すとこ、あと2ヶ月となりました風邪など体調を崩さないよう気をつけて過ごしていきましょう Kai・遊・パークでは来年2021年1月より第5期爽快こども水泳教室の募集をしております締切は11月26日(木)が締め切り日となっております...
View Article11月9日(月)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です 今日はまず通信校内記録会の総合結果が出ました掲示板に貼ってありますのでご覧下さい 記録証の準備や、入賞者のメダルや賞状の準備を進めていますのでもうしばらくお待ちください...
View Article11月10日(火)Kofu
ブログをご覧になっているみなさんこんばんは火曜日担当の甲府校です 今日は、こちらから日曜日に行われた秋季大会で山内洋喜くんが200m背泳ぎでジュニアオリンピックの標準記録を突破しましたおめでとうございます次は100m背泳ぎでも標準記録を突破できるように頑張ってくださいね 次にこちら昨日から写真撮影会が始まりました陸上からの写真はもちろん、水中からも撮影しております...
View Article