みなさんこんばんはг〇ペコリ
火曜日担当の甲府校です
11月も中旬になり、だんだんと寒さが厳しくなってきました
東京や北海道を始め、各地でコロナウィルスの感染者が
日々増えています
インフルエンザも寒くて乾燥してくると流行るといいますが
マスクの着用とうがい手洗い、ソーシャルディスタンスを保つなど
感染症対策をしっかりと行いましょうね(注)
フィッツでもなるべく間を開けてならんだり
ロッカーや体操までの待機場所ではマスクをしたり
油断しないようにしてレッスンをいます
さて、昨日のブログでも紹介しましたが
12月のクリスマス・デイキャンプ
が
12月20日〈日〉に大和自然学校で行われます
楽しいゲームや工作(今年はクリスマスベル作り)をしたり
チキンの丸焼きを作ったり、
ワクワクが止まりませんね((O(≧▽≦)O))
定員30名、先着順ですのでお申し込みはお早めにねっ
◎今日は何の日?・・・将棋の日
日本将棋連盟が1975(昭和50)年に制定されました。
江戸時代、将棋好きの8代将軍徳川吉宗が
この日を「お城将棋の日」とし、年に1回の御前対局を制度化した
からだそうです。