皆さんこんにちは
土曜日担当の大和自然学校です
今週は晴れの日が続き
施設管理日和でしたので
自然学校が綺麗になるように
お掃除しました
宿泊館裏の通路には
毎年桜の落ち葉が落ち
毎年堆積して
それが土になり
雑草が生え
を繰り返し
こんな感じになっていました
雑草が生えることなどを考慮して
土をさらって
綺麗にしました
こんなに綺麗になりました
お部屋の窓からも見える所なので
綺麗になってよかったです
それから、自然学校では現在
お蕎麦を作っています
時期が遅かったのか
発育がイマイチなのもありますが
半分くらいは茶色くなってきていました
今年初めて行うので
うまく収穫できるのか心配ですが
頑張りたいと思います
さぁ、明日はフィッツディキャンプです
フォレストアドベンチャーです
安全に気をつけて行ってきます
またその様子はブログにて
紹介したいと思います
今日は何の日
- 世界テレビ・デー
- 1996(平成8)年、国連で「第1回世界テレビ・フォーラム」が開催されたことから、国連が制定した国際デー。平和・安全・経済・社会開発・文化交流の拡充などの問題に焦点を当てたテレビ番組の交流を促す。