皆さんこんにちは。木曜日担当の青葉校です。
東日本大震災からちょうど今日で10年が経ちました。
10年前の今日、私はちょうどレッスン中でした。ただ事ではないと思い、すぐに生徒さんを外に誘導し避難しようとしましたが、
激しい揺れのため階段が上手く降りられず苦労したのを覚えています。最近も大きな地震がありましたが、慌てずに状況を踏まえて落ち着いた
行動を取ることが大切だと思います。災害に対する心の備えは常にしていきましょう
それでは今日のブログは西館のテニススクールからです。
テニススクールでは春休み短期テニス教室を今年も開催します。
期間は3/29(月)~4/2(金)の5日間、時間は9:50~11:10
バス送迎もご利用いただけます。
対象は(新)小学1年生~6年生、用具もなければご用意いたします。
技術の習得が難しいテニスでは、このように連日で行うレッスンは技術のフィードバックが早く起こせるのでとても有効です。
素早い上達が期待できる春休み短期教室にぜひ参加してみましょう
今日は何の日
パンダ発見の日
1869年のこの日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなった。
ダヴィドはパンダのレプリカ標本をパリの自然歴史博物館に送り、その1年後の1870年に、研究を進めたミレー・エドワードが、Ailaropoda-mlanoleucaという学名を附けた。