Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Browsing all 3925 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月9日 Kofu

ブログをご覧になっているみなさんこんにちは火曜日担当の甲府校です...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/10(水) yamanashi

みなさんこんにちはッッ 水曜日担当の「山梨市屋内温水プール&山梨市民総合体育館」ですッッ 3月になり、気候も暖かくなってきましたねッ3月には、催し物も多くなってくる季節ですが、感染予防対策をとりながら、日常を送っていきましょうねッッ それでは、③月始めのブログスタート...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月11日(木)Aoba

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月12日(金)Alps

こんばんは金曜日担当のアルプス校です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月13日(土)YAMATO

皆さんこんにちは土曜日担当の大和自然学校です  先週は無事に大和子ども自然塾『ファイナル』が終わり今年度やっとひと段落といった感じですね   さて、本日は雨ですがここ数日は春らしくなってきましたね 0度を下回る日は減り草木も徐々に動き出してきています  以前開花した梅の花はもうすでに満開を過ぎてきています  背丈の低い草を生え始めオオイヌノフグリも咲き始めています...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月14日(日)Kai・遊・パーク

こんにちは日曜日担当のKai・遊・パークです 3月もあと2週間で終わりですね季節の変わり目は体調を崩しやすいので体調管理に気を付けて元気に春を迎えられるようにできたらいいですね 3月8(月)にKai・遊・パークでサップイベントがありましたこちらはサップイベント様子です参加者の皆さん上手に出来ていましたまたのご参加お待ちしております...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月15日(月)Ryuo

皆さんこんにちは竜王校です 昨日、東京では桜の開花宣言がされましたね🌸山梨でも開花予想は18日なのでもうすぐですね去年はお花見も自粛をされた方も多かったと思いますが、今年は感染予防対策をしっかりとって楽しめるといいですね さて本日はこちら先週行われた記録会ですが13日(土)に入賞者の発表がありましたまた結果も掲示してありますのでぜひご覧ください密を避けるために自動販売機側にも貼ってあります👀...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月16日(火) Kofu

皆さんこんばんはг〇ペコリ火曜日担当の甲府校です 天気が悪くても暖かい日が多くなってきましたね 少し前に植えたプランターのお花たちが元気に大きくなってきました ピンクや黄色が華やかです この水仙は以前植えていた時、球根ができていたので鉢に活けておいたのですが、そのまま忘れてしまい8ヶ月後に芽が出てきたという根性のあるスイセンなんですよ(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月17日(水) ENZAN

こんばんは今日も元気な塩山校です 昨日から体操時にフィッツ通信記録会の記録証やメダルを授与をしています 初参加の幼児さんも頑張りました  次回も自己ベスト更新目指して頑張ろう  こちらは小学生の皆さん大幅自己記録更新や優勝者も   次は3月20日の泳力検定会参加者は合格できるよう頑張ろう  今日は何の日???...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月18日(木)Aoba

こんにちは、木曜日担当の青葉校です。 ぽかぽか陽気ですね。でも、花粉に加えて黄砂も凄い様なので対策を万全にして下さいね。 13日(土)に2021春のフィッツ通信記録会の結果がHPで公開されました。フィッツスポーツクラブHP 各校別の成績と6校での総合ランキングが確認できますよ。黄色のマーカーが青葉校の皆です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月19日(金)Alps

こんばんは金曜日担当のアルプス校です 3月も中旬になり、最近は気温も暖かくなってきましたね体調など崩さないよう過ごしましょう  ではさっそくですが・・・今日の話題です今日は大人のための健康スポーツ教室のご案内です今回は4月・5月開催の教室募集となります4月になり、新たに何かスポーツや運動を始めたい方は是非、この機会にご参加してみてください...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月20日(土)YAMATO

皆さんこんにちは土曜日担当の大和自然学校です  今週も先週に引き続きピザ窯の修理をしたり壊れた畑の小屋を修理したりとお客様がいなくても大忙しです    ピザ窯は、レンガをアーチ状に組み終わりモルタルが乾いたら、枠を取るだけ 枠を取った瞬間、ガラガラガラ・・・・・・なんてことにならないように願います お手伝いしてくれた、ボランティアスタッフの皆さん本当にありがとう...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月21日(日)Kai・遊・パーク

こんにちは日曜日担当のKai・遊・パークです 3月ももう少しで終わりですね皆さんいかがお過ごしですか朝晩と日中の温度差があるので体調には気をつけましょう さて、Kai・遊・パークでは4月6(火)より事前申込型レッスンがスタートします3月28日(日)までが事前申込型レッスンの納入期間になりますのでお忘れのないようお願いしますこちらは4月からのレッスンタイムテーブルになります...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月22日(月)Ryuo

皆さんこんにちは竜王校です 昨日は久しぶりの大雨でしたね土曜日には地震があったりと気をつけようもないかもしれませんがいざという時の備えだけは大事ですね さて本日は土曜日行われた「全国統一...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月23日(火) Kofu

皆さんこんばんはг〇ペコリ火曜日担当の甲府校です 昨日の竜王校のブログでも紹介しましたが3月20日に『泳力検定会』が甲府校でも行われました こちらは3級のクロールの様子です参加者全員、力一杯泳いでいました 今回の合格者は48名、館内に掲示してあります認定証とバッジが早く届くといいですね  さて今日は小学校の卒業式が多く行われましたね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3/24(水) yamanashi

みなさんッこんにちはッッ 水曜日担当の「山梨市屋内温水プール&山梨市民総合体育館」です 3月もあと少しッッ桜の満開時期ですねッ 心も踊り、気持ちも高まる方も多いでしょうか春春春ーーーーーー密にならないリフレッシュ運動として、ウォーキングに出かけたり、日常の中に気軽な運動種目として、ウォーキングを取り入れてみることも良いタイミングですよッ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月25日(木)Aoba

みなさん、こんにちは山梨県でもサクラの開花が始まり綺麗に咲き始めましたね🌸長崎県知事も世間に向けて発信したように新型コロナの対策を十分に取りながら、サクラの観賞を楽しんだり、歓送迎会なども楽しんでみてはいかがでしょうか本日は西館よりブログのスタートです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月26日(金)Alps

こんばんは金曜日担当のアルプス校です...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月27日(土)YAMATO

皆さんこんにちは 土曜日担当の大和自然学校です  先週ご報告したピザ窯と畑の小屋の修理ですが今週全て完了しました    ピザ窯の方は、火入れをして枠組みを外し崩れないことを確認してから外側に土をもって完成です    お客様との石窯ピザ体験が楽しみですね         畑の小屋の方は材料が足りず馬小屋みたいになっていますが何とかこれで完成です(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月28日(日)Kai・遊・パーク

こんにちは日曜日担当のKai・遊・パークです 朝、晩の寒暖差があり体調を崩しやすい時期になっています皆さん体調管理をしっかりし新年度を元気に迎えましょう...

View Article
Browsing all 3925 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>