Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

9月6日(金)Alps

$
0
0

みなさんこんばんは夜

金曜日担当の南アルプス校です桃

一昨晩の雷かみなりすごかったですね。

いくつになってもカミナリ様は怖かとです娘①004怖。



さて、今日は小学校での着衣泳プカプカ♪の話題です。

今年の夏も水難事故が相次ぎましたが、もしもの

備えとしてこの着衣泳が役立ちます1本指

今年はたくさんの小学校から依頼がありました。

うれしい~すまいるありがとう


まずは、動機づけの紙芝居です顔


フィッツスポーツクラブ

いよいよ服を着て水の中へ・・・・

キャー!みんな大興奮!

気持ちわる~い057!重い――047!進まな~い004

確かに大変なんです。服着てるだけで・・・・ぐったり

フィッツスポーツクラブ

ペットボトルを持っての浮きに挑戦ミネラルウォーター

呼吸を確保するのがまず先決。


フィッツスポーツクラブ

次は、体一つで浮くことに挑戦。

大の字で空を眺めてリラッ~クスプカプカ♪


フィッツスポーツクラブ

最後は、転落です。

恐怖ーーームンクの叫び!でもこの体験が何よりも大切なんです1

みんな友達に押されて見事に落ちました。

あわてずに大の字浮きにっこり


フィッツスポーツクラブ

貴重かつ、大変な体験でしたが、最後はみんなにっこり

大変お疲れ様でした~スマイルにっこりカエル


フィッツスポーツクラブ

フィッツでは、「生命を守る水泳」をテーマに着衣泳体験を推進しています。

大人も子供も1度は経験しておくと必ず役に立ちますよ。

また来年イベントを開催する際は、参加してみてくださいねプール


最後に、今日は何の日のコーナーです。

今日は「クロスワードの日」です。

9・6「クロ」のごろ合わせ。

1992年にクロスワード作家の滝沢てるお氏の提案で制定されました。

秋の夜長に読書ならぬ、クロスワード解きにチャレンジしてみては

いかがでしょう!


それでは、みなさん良い週末をお過ごしくださ~いクローバー



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>