みなさんこんにちは
木曜日担当の青葉校です
本日は西館よりブログのスタートです
フィッツ青葉スポーツガーデンのロビーでは今もなお続いている
ロシアによるウクライナ侵攻において戦場のウクライナの兵士やロシアの兵士
だけでなく、ウクライナの民間人もが被害者となっております。国民の中には
国外に退避できずに祖国に留まる人々も多くいます。
そのような被害を受け傷ついた民間人や兵士の為の支援をしたいと思い、
スタッフやインストラクター、手芸の得意な会員様で手作りキーホルダーを作成、
販売し売り上げの一部を『国境なき医師団』を通じ寄付させて頂きます。
キーホルダーはウクライナカラーの青色と黄色をメインに
作成しました。販売当日からたくさんの方にご購入頂き
売り切れになってしまった物もございます。
また、5月25日付の山梨日日新聞の記事にも掲載されました
手作りのため、作成できる個数に限りがあります。
是非、一度フィッツ青葉西館へお立ち寄りください。
皆様のあたたかいご支援お待ち申し上げております
今日は何の日
東名高速道路全通記念日
1969年の今日、大井松田IC~御殿場ICが開通し、東京から愛知県小牧市まで346㎞におよぶ
東名高速道路が全線開通しました。小牧ICで、4年前に完成していた名神自動車道と接続し、
関東・中京・関西を結ぶ日本の大動脈となりました。
ラッキーゾーンの日
1947年の今日、甲子園球場にラッキーゾーンが設置されました。
広すぎてホームランが出にくいとの理由で設置されましたが、1992年に撤去されました。
撤去後の広くなった甲子園球場で開催された夏の甲子園で外野スタンドにホームランを
打ったのは巨人やニューヨークヤンキースで活躍した松井秀喜選手(星稜高校)でした
ではまた来月