こんばんは
金曜日担当のアルプス校です
6月になりましたね
梅雨の時期になりましたね
この時期は気温差もあるので、体調を崩さないよう気をつけて過ごしていきましょう
ではさっそくですが・・・今日の話題です
今日は海洋クラブの教室の様子をお伝えします
海洋クラブはユネスコエコパークに認定された南アルプスの大自然を舞台に、春から秋の時期は南伊奈ヶ湖でのカヌー&ヨットやアウトドア教室、冬期は白根B&G海洋センターでのカヌーやロープワーク、クラフト作りなど五感を活性化する様々な自然体験活動を行っています
【対象】小学校2年生~中学2年生
【日程】土曜日(月2回)10:00~12:00
【場所】南アルプス市南伊奈ヶ湖 艇庫
白根B&G海洋センター
【登録料】1,000円(税込1,100円)
【月会費】2,700円(税込2,970円)
【年間保険料】800円
いきなり入会するのは不安というお子様には・・・
1回無料体験をすることもできます
お問い合わせ先は白根B&G海洋センター
(055-285-4700)までお願い致します
それでは最後に・・・
今日は時の記念日です
東京天文台と生活改善同盟会が1920年に、「時間をきちんと守り、欧米並みに生活の改善・合理化を図ろう」と制定。
「日本書記」の天智天皇10年4月25日(グレゴリオ暦換算671年6月10日)の項に、漏刻を新しき台に置く。始めて候時を打つ。鐘鼓を動す。
とあることから。「漏刻」とは水時計のことである。
では良い週末をお過ごしください