みなさん、こんにちは
木曜日担当の青葉校です本日は西館よりブログのスタートです
まずは、ヒップホップスクールよりダンスイベント参加の報告です
7月3日(日)にYCC県民文化ホールにて山梨県最大のダンスイベント『フューチャリズム 16』が開催されフィッツダンスクラブ青葉校の生徒たちが出場しました
県内様々なスタジオでレッスンを行っているクラスが全26チーム、総勢348名が参加し、わたくしたち青葉校からは1チーム、21名が出場しました
大きな舞台でのチャレンジは、生徒にとってとても大きな糧になります。大きな目標を持ちチャレンジする事は、それに向かい一生懸命に努力する事、技術的にも精神的にも向上する事だと思います。このコロナ禍でなかなかイベントが開催中止となる中、今回のイベントは生徒たちの日頃の成果を十分に発揮する機会となりました。また、次の目標に向かって楽しみながら成長していってもらいたいと思います
次は、大人の会員様向けのイベント紹介です
少し先になりますが、大人の会員様を対象に山登りイベントを企画致しました
今回は久しぶりの山登りイベントという事で、山登り初心者でも山頂まで問題なく登りきる事ができる『竜ヶ岳』を選びました
詳細は以下の通りです。
日程 10月9日(日)
場所 竜ヶ岳(本栖湖)
費用 3,000円(税込)※往復バス代、保険代、諸経費
締切 9月29日(木)まで
竜王店の会員様もご参加頂けます。バスも竜王店までお迎えにあがりますので是非一緒に山登りしましょう
最後に…
ロシアによるウクライナ侵攻で被害を受けている人々への支援をするために国境なき医師団へ寄付をさせて頂いた事で、国境なき医師団より感謝状が届きました。
一日でも早くウクライナ、ロシア、また全世界に戦争のない世の中が訪れますように…。
今日は何の日
【世界肝炎デー(World Hepatits Day)】
2010年5月の世界保健機構(WHO)総会で7月28日を世界肝炎デーとする事を決議しました。2004年にヨーロッパと中東の患者のグループが10月1日の「国際C型肝炎啓発デー」として始めたのが始まりで、2007年まで実施されました。2008年に世界肝炎アライアンスが5月19日の「世界肝炎デー」を制定しました。
では、また来月