みなさん、こんにちは水曜日担当の塩山校です
甲州市の小学生は9/23(金)秋分の日に運動会を開催する学校が多いいようです。天気がきになるところですが、思い出に残る運動会になるといいですね
塩山B&G海洋センターからのお知らせです
10月よりプール利用料金が冬料金に変わります。ご利用の際はご注意ください
9月23日(金)は祝日ですが、塩山B&G海洋センターは通常営業しております
午前の部(9:30〜11:50)午後の部(13:00〜15:50)夜の部(18:00〜21:20)
甲州市内、市外関わらずご利用できます。是非、遊びにきて下さい。
※館内を初めてご利用の方は利用者カードを作って頂きます。
9月11日(日)に、山梨県学童水泳大会が行われました。
今大会のフィッツ塩山校の、上位入賞者を紹介させてもらいたいと思います。
第1位 池水さら彩さん(小学5・6年 50mバタフライ)
第2位 笠井遥斗くん(小学5・6年 100m平泳ぎ)
第2位 佐藤大志くん(小学5・6年 100mバタフライ)
第2位 廣瀬颯くん(小学3・4年 50m自由形)
第2位 三枝恵美里さん(小学1・2年 50m平泳ぎ)
第2位 笠井悠馬くん(小学1・2年 50mバタフライ)
第3位 池水元気くん(小学3・4年 50m背泳ぎ)
おめでとうございます。
塩山校のロビーでは、8位以内に入賞した選手も紹介しています
本日、9月21日は『ガトーショコラの日』です
ガトーショコラの魅力を多くの人に知ってもらうために、1998年(平成10年)に創業したガトーショコラ専門店「ケンズカフェ東京」の氏家健治シェフが制定しました。日付は同店が、初めてガトーショコラの販売を開始した日にちなんでいます。日本では、生地にチョコレートを混ぜて焼いたケーキをガトーショコラと呼んでいます。ですが、フランス語「Gâteau au chocolat」に由来する「ガトー・オ・ショコラ(ガトー・オー・ショコラ)」は、本来は「焼いて作ったチョコレート菓子」全般を指す言葉なのだそうです。記念日にちなんで、今日のおやつにはガトーショコラを食べてみて下さい。
本日もブログのご観覧ありがとうございました。
明日のブログもお楽しみ下さい。