9月17日(土)YAMATO
土曜日担当の大和自然学校です先日、いつもお世話になっている自然学校近くのペンションのマスターにお誘いを受けて古くなった山荘の解体作業のお手伝いに行ってきました久々に自然学校から出ての作業だったので、とても楽しかったですこれからも時間をかけて少しずつ作業を進めていくそうです今日はなんの日憲法記念日...
View Article9月18日(日)Kai・遊・パーク
こんにちは日曜日担当のKai・遊・パークです 今日はどんより雨です・・・台風14号が関東に みなさん大雨に備えて対策を行っていきましょう 今日の朝のKai・遊・パークはシーンとしています 先週も2022年度2期事前申込型レッスンの空き状況を掲示させていただきました この1週間で「申込みをしたい 」という方が多く、空き状況も少なくなってきました こちらが現在の空き状況です...
View Article9月19日(月)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です 今日は敬老の日ですねお年寄りを敬い、元気に長生きしてもらい、誰もが幸せに暮らせる社会を目指そうという考えだそうです さて本日は栃木県で行われているいちご一会とちぎ国体から 江原騎士くんと内田かりんさんが入賞しましたので報告させて頂きます 400m自由形 第3位江原騎士くん 100mバタフライ 第5位内田かりんさん...
View Article9月20日(火) Kofu
みなさんこんばんはг〇ペコリ火曜日担当の甲府校です 各地で超弩級の台風🌀の影響が報道されていましたが皆さんの地域ではいかがでしたか❓ 甲府市近隣では大きな被害も少なくホッとしています さて、9月の1週目に行われた水中写真の撮影会ですが、インターネットでの閲覧や販売は期間限定なので注意してください...
View Article9月24日(土)YAMATO
土曜日担当の大和自然学校です先日、保育園生のみなさんにご利用いただいた際にパンを作りました子どもたちが一生懸命作ったパンを焼く作業、、、責任重大ですどうにか焼けました動物やキャラクターの形をしているパンもあって、かわいらしかったです今日はなんの日憲法記念日...
View Article9月26日(日)Kai・遊・パーク
こんにちは日曜日担当のKai・遊・パークです 9月も残り数日・・・あっという間に10月を迎えそうです 気温の変化が激しくなっているので風邪を引く方が多いそうです着るものに注意しながら健康な身体を維持していきましょう Kai・遊・パークでは2022年度第2期事前申込レッスンの応募を行っていました...
View Article9月26日(月)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です 最近は秋めいてきて日中も過ごしやすい陽気になってきましたね先週・今週と運動会の学校が多いと思いますがコロナ禍になりますが少しずつ例年のようになってきていますね そんな今日はまずはこちら山梨県スポーツ協会表彰が25日に行われ、フィッツ竜王から2名が受賞しました 優秀選手賞八木野航平くん(中3)8月に行われた全国中学100mバタフライ 優勝...
View Article9/28(水) yamanashi
みなさんこんにちは 水曜日担当の 「山梨市民総合体育館& 山梨市屋内温水プール」です 9月がもうすぐ終わり、10月が始まりますね本格的な秋の幕開けですね暑さも落ち着き過ごしやすくなってくる頃食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋・・・いろいろな秋の思い出をたくさん作っていきましょう それでは、9月最後のブログスターーーーート ウクレレ教室/...
View Article9月27日(火)Kofu
ブログをご覧になっているみなさんこんにちは火曜日担当の甲府校です9月も最終週となりました最終週の練習は、泳力判定です練習の成果が発揮できるといいですねでは、今日のブログスタートです...
View Article9月30日(金)Alps
こんばんは金曜日担当のアルプス校です 9月ももう終わりですね最近では朝夕は肌寒い季節になってきましたね日中との気温差があるので、体調を崩さないよう気をつけて過ごしていきましょう...
View Article10月1日(土)YAMATO
土曜日担当の大和自然学校です先日は近くの小学校で年間通して開催させていただいているイベントを行ってきました今回やったのは自然学校のプログラムにもある「草木染め」でした草木染めでは輪ゴムをキツ〜く縛る必要があります今回は1〜2年生の子たちでしたが、みんなしっかりと縛れていました完成品は黄色のハンカチになりました今月も開催が楽しみですではまた今日はなんの日独立記念日...
View Article10月2日(日)Kai・遊・パーク
こんにちは日曜日担当のKai・遊・パークです 10月最初のKai・遊・パークのブログスタートです2022年も残り3ヶ月・・・あっという間に日は過ぎていきますね 10月といえば・・・スポーツの秋・・・ 食欲の秋・・・読書の秋・・・運動会にハロウィンもありますイベントが沢山最近は晴れ間が続き日中は暑さがまだありますが、朝晩は冷え込みます衣替えも10月の行事の一環ですね...
View Article10月3日(月)Ryuo
皆さんこんにちは竜王校です 10月に入り急に夜が寒くなりましたね寒暖差がすごくあるので服などで調整して風邪をひかないように気をつけましょう さて本日はやはりフィッツ通信記録会です 秋の記録会は10月30日(日)に決まりましたすでに配布を始まっていて、申し込みもきております 運動会もほとんどの生徒が終わったと思うので、次は校内記録会にぜひ...
View Article10月4日(火) Kofu
みなさんこんばんはг〇ペコリ火曜日担当の甲府校です 朝晩が冷え込むようになりましたね昼夜の寒暖差が大きく、体調を崩していませんか❓ 運動会シーズンですので風邪などひかずに頑張ってください↑↑ スポーツの秋、赤ちゃんだって運動しています毎週月・土の親子クラスのレッスンも盛況です6ヶ月から3歳未満のベビーちゃんとママ・・・(土曜日はパパもいます)毎回、元気に水しぶきを上げています...
View Article10月5日(水) ENZAN
みなさん、こんにちは水曜日担当の塩山校です今週末は曇や雨が続きそうな天気予報となっていますね、気温も下がりそうです、体調を崩さないようにお気をつけください...
View Article10月6日(木)Aoba
こんにちは、木曜日担当の青葉校です。 早くも10月 早いですね~ 季節もすっかり秋めいて朝晩の冷え込みが厳しくなって来ましたね皆さんも風邪をひかない様に注意してください。 今日は、紹介出来ていなかった全国大会で表彰台に上がった選手を紹介します。...
View Article10月8日(土)YAMATO
土曜日担当の大和自然学校です先日、自然学校内の宿泊館前にある側溝の掃除をしました雨や風の影響で土や草が側溝に流れ込んでしまうんですよねとにかく様子をみてみましょう作業前作業後つまりがなくなって水が流れるようになればとにかくヨシ!ということで水が流れるかチェックしてみましたもう完璧に流れていますね、サイコーですお客様のご利用がない日はこんな感じで施設管理をしています今日はなんの日独立記念日...
View Article10月9日(日)Kai・遊・パーク
こんにちは日曜日担当のKai・遊・パークです やっと晴れ間が見えました今週は気温が低く、天候も悪い日が続いていたので晴れ間が見えて嬉しいですお洗濯物がやっとお外に干せますねKai・遊・パークの公園も緑の芝生がキラキラしていますさて・・・今日は2022年度事前申込型レッスン最新更新情報をお伝えします...
View Article