Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

7月24日(月)Ryuo

$
0
0

 

みなさんこんにちは照れ

竜王校ですウインク

 

先日梅雨明けが宣言されましたね太陽

先週も暑い日が続きましたが、引き続き熱中症対策をしていきましょうカキ氷

 

さて、本日はこちらからラブ

 

待ちに待った夏休み短期水泳教室第1期が本日より始まりました。

初めてのお友達はドキドキドキドキだったかな?

 

休み時間も一緒に頑張ったお友達と楽しくできました100点

5日間頑張ってサイコーの笑顔を見せてもらいたいですゲラゲラ

 

次に先週のブログ速報にもありましたが選手クラスで宿泊合宿を行いました!!

しっかり強化もでき、しっかり焼けましたねOK

8月・9月と試合が続きますので体調にも気をつけて、ベストを出せるようさらに泳ぎに磨きをかけていきましょうキラキラ

 

最後に7月21日(金)〜23日(日)に東京オリンピックが行われた東京アクアティクスセンターにおいて関東高等学校水泳競技大会が開催されました。

8月17日(木)から北海道で行われる日本高等学校選手権(インターハイ)の予選会でもありました。

厳しい標準記録を突破し、見事出場権を獲得した竜王校の選手を紹介します拍手

成島 夕愛さん

100mバタフライ

4×100mメドレーリレー

 

八木野 航平くん

100mバタフライ

 

以上2名が出場を決めました!

大きな大地でダイナミックに泳いできてほしいですラブ

ぜひ山梨から大きな声援をお願いいたしますグラサン

 

今日は何の日??

7月24日は劇画の日です。

劇画とは、漫画のジャンルのひとつで、現実的なドラマの展開を強調した漫画のこと。1964年のこの日、月刊劇画マンガ雑誌「ガロ」が創刊されたことから、劇画の日とされました。

それまでのマンガはシンプルな線で平面的に描かれることが多く、「こども向け」というイメージでしたが、それらのイメージを覆す劇画は、映画のようなアングル、強弱の強い絵柄、映画や小説のように複雑な設定のストーリーを特徴としており、劇画の生みの親である辰巳ヨシヒロ属する「劇画工房」は「劇画と漫画の相違は技法と読者層」として、まんがとは異なる年齢層を対象にしていることを明言していたそうです。

 

本日もありがとうございました。

また来週もお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>