ブログをご覧になっているみなさん
こんにちは
火曜日担当の甲府校です
梅雨が明けて暑い夏がやってきましたね
一段と日差しが強く感じられます
その中で、昨日から夏休み水泳教室第1期が始まりました
参加してくれているお友達は、朝から元気に練習を頑張っていますよ
最終日には泳力判定も行います
5日間の練習の成果がでるといいですね
では、今日のブログスタートです
まずは、7月21日(金)〜7月22日まで行われた関東高等学校水泳競技大会です
8月に開催されるインターハイの予選会でもあります
甲府校からは6名の高校生が出場し、矢ヶ﨑楓来さんのインターハイ出場が決まりました
おめでとうございます
個人種目は、あと少しの所で標準タイムに届かず悔しい思いをしました
リレーでの出場となりますが、精一杯頑張って来てもらいたいですね
次にこちら
休館日・営業日のお知らせです
7月29日(土)は、休館日となっております。
また、7月31日(月)は月末ですが営業日となっております。
ご注意ください
フィッツのカレンダーがなくなってしまった方は、受付までお問い合わせ下さいね
最後に、今日は何の日のコーナーです
今日、7月25日は
かき氷の日
日本かき氷協会が制定しました。
七(な)2(ツー)五(ご)でかき氷のかつての名前「なつごおり」(夏氷)の語呂合せと、この日に日本の最高気温が記録されたことからだそうです。
では、今日はこの辺りで失礼します
明日のブログも見てくださいね