Quantcast
Channel: フィッツスポーツクラブ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

9月21日(木)Aoba

$
0
0

皆さんこんにちは。木曜日担当の青葉校です。ウインク

まだまだ日中は暑いですが、朝晩は少し涼しくなり、徐々にですが秋の気配を感じるのようになりました。月見

今日は先日9月10日(日)に行われた「スポーツフェスティバルin遊亀公園」の様子をお伝えします。!

当日は台風一過で気温が上がり(34℃!?)とても暑い一日でしたが、100名を超える大勢の方にご来場いただき、大いに盛り上がりました。!!

 

●午前中はたまき先生の「青空太極拳体験会」を行いました。ビックリマーク

 

●周りのスペースでは「テニスで的当てチャレンジ」「スリリングラケットボール」「サッカーシュートチャレンジ」

の3つのアトラクションを行い、一時は行列ができるほど賑わってました。テニスサッカー

 

●アトラクション3種目クリアすると抽選会に参加でき、すてきな賞品がGETできます。なぜかヨーヨーが一番人気でした。!?

 

●当施設でも販売しているコーヒーショップのFREELYGEさんにも出店していただきました。コーヒー

 

★午後はヒップホップスクール生による発表会&体験会を行いました。気温が上がり暑さがピークに達していましたが、スクール生の見事なパフォーマンスに皆さん感激してました。体験会は大人の方も加わり、最後はリズムに乗ったGood!なダンスに仕上がりました。キラキラ

 

<今日は何の日>

◇国際平和デー,世界の停戦と非暴力の日(International Day of Peace)

コスタリカの発案により1981年の国連総会によって制定。

当初は国連総会の通常会期の開催日である9月第3火曜日だったが、2002年からは9月21日に固定された。

2002年から、この日は「世界の停戦と非暴力の日」として実施され、この日一日は敵対行為を停止するよう全ての国、全ての人々に呼び掛けている。

◇世界アルツハイマーデー

1994年のこの日、国際アルツハイマー病協会(ADI)の国際会議で、患者やその家族への支援を進めること等を謳った宣言が採択された。

アルツハイマー病及び関連の諸障害に関する世界的普及を図るとともに、地球規模での理解と把握につとめ、患者と家族への支援を推進するための努力と働きかけを行う日。

日本では認知症の人と家族の会が実施。

 

フィッツスポーツクラブHP

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3925

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>