みなさんこんにちはг〇ペコリ
火曜日担当の甲府校です
9月も中旬だというのに
相変わらずの暑さですね…(;^_^A
今日は毎週火曜日に行われている
特別親子クラスの様子を紹介します
療育センターなないろのお子さんと
そのご父兄が一緒に水慣れをするクラスです
腰かけてキックをしています
初めのころは恐る恐るでしたが
すごい水しぶきです(*^-^*)
ママの方が張り切っていると思ったら
ゆうだいくんのママは
なんとフィッツの卒業生でした
校内記録会にも出ていたんだってΣ(・ω・ノ)ノ!
今度は大きくジャンプして飛び込んでいます
ゆうだいくんはジャンプが大好きです(^▽^)/
1mくらい飛んじゃいます
水中にもぐって輪を拾います◎◎◎
えいたくん眼を開けられるようになったね
しかもママに向かってぷか~っと浮けるんだよ
毎回毎回のレッスンを楽しんで
どんどん上手になってくださいね(^_-)-☆
◎今日は何の日?…モノレール開業記念日
東京モノレールが制定しました。
1964年のこの日、浜松町~羽田空港の東京モノレールが開業しました。
日本初の旅客用モノレールでしたが、遊覧用のものでは1957年に上野動物園に作られたものが最初だったそうです。
今日もブログに来ていただき
ありがとうございました<(_ _)>