ブログをご覧になっているみなさん
こんばんは
木曜日担当の青葉校です
今日はこちらからです
まずは、1月12日に行われたスキー教室第1弾の様子です
天気にも恵まれ、とっても楽しいイベントになった様です
スキーの板を履くところからですね
初めてのお友達が、最後にリフトに乗るまで上手になったみたいですよ
A~Cレベルのお友達はどんどん滑っていたようです
インストラクターの指導もしっかりうけて
この通り
第2弾もあと4名の空きがあります
第1弾を参加したお友達や、まだ申し込みをしていないお友達
是非、参加してね
次に、コーチからのお願いです
練習に来て帰るときにもらったお手紙は
必ずお父さん・お母さんにみせてください。
次の練習に来た時に、鞄の中に.....
という事がないようにね
宜しくお願いします
最後に今日は何の日のコーナーです
今日1月16日は
禁酒の日
1920(大正9)年のこの日、アメリカで禁酒法が実施された。
清教徒(ピューリタン)の影響が強かったアメリカではアルコールに対する強い批判があり、20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施されていたが、これが全国に及んだ。
飲料用アルコールの製造・販売等が禁止されたが、密造酒による健康問題や、アル・カポネを始めとする密売にかかわるギャングの出現等逆効果を招いたため、1933(昭和8)年2月に廃止された。
では、今日はこの辺りで失礼します
今週の日曜日には、冬季大会があります
参加される選手のみなさん、頑張ってきてね
今日もブログをご覧になっていただき、ありがとうございました