こんばんは(=⌒▽⌒=)
すっかり春の陽気ポカポカ
日中は暑いぐらいですね
しかし、今日は肌寒い感じです
それでは、今日のブログスタートです
まず始めに、
今日から春休み短期教室が始まりました
みんなで朝から元気よくプールで練習しています
5日間毎日練習するからぐーんっと上手になるかも
みんなで上手になっちゃおーーヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
次に、
21日(金)に塩山体育館にて
スポーツ少年団の体力測定が行われました
種目は全部で5種目
みんな一生懸命、いい結果を出そうと
頑張っていましたよ
体力測定の結果はどうだったかな
これからも頑張ってね
続いて、
23日(日)に関東春季大会予選が行われました
塩山校からは
岡部杏夏さんがみごと予選を突破
4月19日~20日、千葉県国際総合水泳場で
行われる本大会に出場します
本大会でも頑張ってきてね
応援よろしくお願いします
最後に
牧丘B&G海洋センターでは
1月27日~2月17日までの間に
プールの屋根工事を行いました
新しいシートに張り替えました(*^o^*)
屋根の工事を終えてキレイになりました
だんだん暖かくなってきたので
ぜひリニューアルした
牧丘B&G海洋センターに遊びに来てください
お待ちしております
今日は何の日
カチューシャの歌の日
1914年(大正3年)、
島村抱月と松井須磨子が旗揚げした芸術座が、
トルストイ「復活」の初演を行い、
この中で歌われた
「カチューシャの歌」が大流行しました