こんにちは
暖かくなってきて桜も咲き、春めいたきたと思ったらまた週末は寒くなりましたね
お花見も今週くらいまでだそうです
今日はいい天気でお花見している方も多いのではないでしょうか
そんな今日は待ちにまった校内記録会(西エリア)でした
あの大雪の影響で本日まで延期となっていましたがまずは無事に今日を迎えられて良かったです
子供たちは元気いっぱい泳いでいました
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/105.gif)
緊張せずに泳げたかな
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/177.gif)
![](http://stat.ameba.jp/user_images/20140406/15/fitzsc/39/cd/j/t02200293_0800106712899977959.jpg)
また記録会の結果やメダリストの写真などは後日、掲示するのでぜひぜひ見て下さい
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
延期になったのに参加して頂いて感謝しております
![aya](http://emoji.ameba.jp/img/user/ay/aya---world/1211824.gif)
また秋の記録会をよろしくお願いします
![ぺこり](http://emoji.ameba.jp/img/user/mi/minato-v6/231433.gif)
今日はこんな日です
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/089.gif)
しろの日
兵庫県姫路市が1991年に、日本三大名城の一つの姫路城を中心とした市の復興の為に制定したそうです
![城](http://emoji.ameba.jp/img/user/ay/ayaka75/164537.gif)
姫路城は、1333年に赤松則村によって築かれたお城だそうです
![城](http://emoji.ameba.jp/img/user/u-/u-tanponti/9953.gif)
西国統治の重要拠点として羽柴秀吉・池田輝政・本多忠政が城を拡張し、現在の形になったのは1619年であったそうです
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/242.gif)
五層六階の大天守と三つの小天守とがあり、その形から白鷺城とも呼ばれています
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/089.gif)
1912年に国宝に、1993年に世界文化遺産に指定されました
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/098.gif)
明日からは暖かい日が続き、厚手のコートもしまっても大丈夫だそうです
![](http://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/139.gif)
フィッツスポーツクラブHP